FC2ブログ

56杯目 とうきょうスカイツリー・どうとんぼり神座 野菜いっぱいラーメン小チャーシュートッピング1250円

昨年末、

20221230_112342_R.jpg

東京スカイツリーのどうとんぼり神座へ。慣れ親しんだ味。

つーか、慣れ親しんだ、って、最近新しいことにチャレンジしてない。新しいことにチャレンジしなくなると、脳の海馬が萎縮し、新しいことが記憶出来なくなる。そして認知症へと繋がるとか。こんな1杯のラーメンだけどマンネリの恐怖。おー、危ない危ない、みなさまもご注意を。

だけど、今日は入っちゃお 笑

20221230_110051_R カウンター席が4つだけあった。こっちがいい

前回来たら改装されててテーブル席ばかりになったと思っていたら、カウンター席が4つだけあった。ひとりなので、こっちがいい。

20221230_110154_R 小さい子供連れでいっぱい

場所柄、店内、小さいお子さん連れでいっぱい。

さ、メニューを。もしかしたら新しい発見があるかも、ね。

20221230_110105_R.jpg

20221230_110058_R.jpg

特になし。冬になったけど白菜トッピングも復活せず。ここの白菜ラーメン、好きだったんだけど。あ、また新しいことじゃない 汗

野菜いっぱいラーメン小チャーシュートッピング
20221230_111106_R.jpg

20221230_111059_R 未掲載 ラーメン

20221230_111102_R 野菜いっぱいラーメン小チャーシュートッピング

いつもの野菜いっぱいラーメンに、小チャーシューをトッピングしてみた。でも、決して新しいチャレンジではない。

20221230_111126_R キャベツがたっぷり

キャベツがたっぷり。

20221230_111124_R タンパク質摂取のためチャーシュートッピングでも割高なので小で

タンパク質摂取のためチャーシュートッピング、でも割高なのでで。


20221230_111139_R.jpg

細めだけど歯応えのある麺。

20221230_111226_R.jpg

いつもの甘いスープ。このスープがクセになる。いや、なっちゃってる。

新しいチャレンジじゃないけど、好きなものは好きなんだし。これでいいのだ

20221230_111239_R.jpg

20221230_112409_R.jpg

どうとんぼり神座 ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4F ウエストヤード3番地
03-5637-7138
10:00-23:00
無休



20221230_105506_R.jpg

今朝の体重63.4キロ、体脂肪率20.3%。阪神淡路大震災から今日で28年なんだ。いまでもあの日のことは覚えてる。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

普通のチャーシュートッピングだと1400円超えるからさすがに抵抗ありますね。

metabolisan

Re: ナブーさん
チャーシューが美味しければまだそれでもいいんですけどね 笑

sarukitikun

読書してるとボケないみたいなので毎日読んでます(^u^)

metabolisan

Re: コンちゃん
はい、それは確かに。いろんな分野の本を読んだ方がいいですよ。

ノブ

このコロナ禍で刺激が少なくなってきてるので惚けちゃうのかな日々おののいています┄

ファンより

私は立ちそばでいつもかき揚げを無条件というか習慣で食べています。
これって新しいメニューにチャレンジしなくなる→脳の海馬が萎縮→新しいことが記憶出来なくなる→認知症へと繋がる。たまにはきつねを食べよう 笑い

いち佐渡

此方は白菜入が定番と思ってましたが??違うんですね
只、見た目は美味しそうですね。

Aria

私も新しいお店、あまり行っていないかも?
保守的になるのかなぁ…。

って何を守っているんだろか苦笑。

浜雪

こんにちは。
お正月に帰省した時に母が作ったお雑煮を食べたところ、以前から思っていたのですが、白菜を使う雑煮のスープがこのお店のラーメンのスープの色・味共によく似ています。

お店の方では現在キャベツがメインなのですね。


metabolisan

Re: ノブさん
おののくだけではだめです。新しいチャレンジを!先ずは遠征とか 笑

metabolisan

Re: ファンさん
その習慣化が良くないそうです。まずはきつねからでも 笑

metabolisan

Re: いちさん
なんだか段々白菜が減ってきてるような気がします。

metabolisan

Re: Ariaさん
普段歩かない道を歩くだけでも違うそうです。安全第一ですが。

metabolisan

Re: 浜雪さん
たまたまなのかこの日はそうでした。コストの問題からなのか。白菜の方が甘みが出ていいのにな。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム