FC2ブログ

京成高砂・ときわ 平日に老夫婦の隣で中華呑み

※上野のカドクラ~肉の大山の続きです。
カドクラの記事 → https://metabolisan20060827.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
肉の大山の記事 → https://metabolisan20060827.blog.fc2.com/blog-entry-264.html

さて、なんか呑み足りない気持ちのまま上野を後にしたわたくし、

20180313_125225_R.jpg

取り敢えず立石で下車。ま、ここならあそこがあるからね。

20180313_125445_R 宇ち多

宇ち多の行列がここまで。そこまでして食べたいんだ。それも平日のこの時間で(笑)

そんな行列を横目で見ながらすすむ。
あれ!?

20180313_125637_R.jpg

20180313_125619_R ふざけるなw

まさかの臨時休業って。えー、困ったなあ。この時間開いてるとこにこころあたりがないわけじゃないけど、なんだか食堂呑みの気分。

いろいろ考えたけど、ちょっとピンとこなかったので思い切って移動、
で、向かったのが、

20180313_130705_R.jpg

わかるかな?
京成高砂駅

向かったのは、

20180313_135646_R 〆て1400円

御食事処ときわ 高砂店
柴又1500円ベロシリーズでお邪魔して以来

20180313_131136_R チューハイ

取り敢えずチューハイ
ここはお昼休みがあるのでそれまでの勝負。

早速メニューを

20180313_131531_R.jpg

壁一面にもメニューがあるのでそこも確認しながらオーダー。

木耳卵肉炒め
20180313_133016_R 木須肉かと思ったら。卵は別焼きの卵焼き。野菜は油通し。豚肉も味がある。辛味のある醤油ベースの旨味のあるソース

20180313_133020_R 出てくるまで時間かかるけどめっちゃ丁寧な造り

20180313_133024_R.jpg

木須肉かと思ったら。卵は別焼きの卵焼き。野菜は油通し。豚肉も味がある。辛味のある醤油ベースの旨味のあるタレ。オリジナルかな!?出てくるまで時間かかるけどめっちゃ丁寧な造りでこれはいい。


20180313_133232_R 玉ねぎが入らず、長ネギとタケノコ、中華出汁が

玉ねぎが入らず、長ネギとタケノコ、中華風味の出汁が。

それでは熱々のうちに。

20180313_133122_R.jpg

味付けは濃いけど素材それぞれの存在感があるのでこりゃ飽きない。さすが食堂、ご飯に合いそう

なので焼酎にもぴったり(笑)

20180313_135608_R 隣の老夫婦が夫婦か!?仲良しい。最初ツンデレ親父、ついてく妻が酔いが廻るごとに妻が甘え始め親父がウケる

この日のお隣は老夫婦か!?仲が良い。最初あまりしゃべらないオヤジ、甲斐甲斐しく世話する妻の構図。それが酔いが廻るごとに妻が甘え始めオヤジもまんざらでもなさそう。微笑ましいなあ(笑)

てか、こんな平日の昼間から夫婦で呑めるなんて勝ち組じゃん

20180313_130923_R.jpg

御食事処ときわ 高砂店
東京都葛飾区高砂3-8-2
03-3657-6407
11:30-15:00/17:00-22:00
水、第3火休

今朝の体重63.7キロ、体脂肪率21.7%。GWに何するか考えながら今週一週間を頑張ろ(笑)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

あそこ休みだとほかのとこ迷いますね。倉井ストアーも昼休みあるし😁よし、京成高砂のときわさんで勝ち組めざそ(笑)🍀のぶ🐶

metabolisan

Re: のぶドラさん
そうなんだよね、倉井が営業短縮してから昼の食堂呑みは困っちゃう。GWは何処がやってるかな(笑)

ノブ

勝ち組になれなくても引き分け組の一員にはなりたいと思っております…

ナブー

私も平日昼間から呑める老夫婦を目指します(笑)。

metabolisan

Re: ノブさん
ノブさんは逃げ切れるんじゃないですか(笑)

metabolisan

Re: ナブーさん
頑張って下さい(笑)

bantoh38

勝ち組になりたいですね(笑)年金は多分負け組⁉️

おん蔵

あ、GWの計画そろそろ立てないと(笑)

いろは

木耳玉子炒めは美味しいですよね~。
これって中国にはあまりないので、レバニラと一緒で日本の創作中華なのかな~。
ごはんにもビールにもチューハイにも合いそうです!!

metabolisan

Re: bantoh38さん
年金はもうどうんもなりませんからね。てか、死ぬまで支給されるのか(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
ね、そうでしょ。もう今週末からw

metabolisan

Re: いろはさん
あ、そうなんだ!?台湾には生があったので台湾料理なのかな。
最近日本でも生木耳たスーパーで買えるようになりましたよ。

sarukitikun

私も生まれ変わったら甘えあえる夫婦になりたいです〜((´ロ`)

紺青の海

旨そう!
変則ムーシューローですね!
これは美味しそうです。
ムーシューローが好物で、見つけると注文しますが美味しいケースは少なくて残念な気分になります。
最近行けていませんが、お気に入りのムーシューローは有楽町の交通会館の交通飯店です。
https://blogs.yahoo.co.jp/konpekinosora01/63723889.html

中華人民共和国に7年くらい赴任していた先輩によると、ムーシューローは北京料理らしいです。

metabolisan

Re: コンちゃん
いまでもそうでしょ。あ、向こうが甘えてないのか(笑)

metabolisan

Re: 旨そう!
なるほど、北京料理なんですか。中華料理でも馴染みのあるものですが、最近、年とともにますます好きになりました。
コメントありがとうございます。

yp

確実に負け組なんでお先真っ暗ですな(笑)
まずはGWで1日くらい非日常作らないと。

metabolisan

Re: ypさん
そうですね、取り敢えずそっちは実現したいですよね。あっちは今更勝ち目はないので(T_T)

ピロシキ

土曜日 S社長と行った居酒屋兼スナックで 76歳(おばあ)68歳(おじい)の
ご夫婦ではないカップルもいい感じでしたねえ~~~ おいらも定年なって娘が嫁いだら
頑張るか 笑

てつあん

平日にお休みしていってみたら、まさかの臨時休業とは。
悲しいけど、文句は言えませんねえ。(^^)

浜雪

こんばんは。
メタボリさんの情景描写がおもしろすぎて、美味しそうな木耳卵肉炒めの姿が一瞬にして頭から消えてしまいました(笑)
主人にはしっかり働いてもらわなくちゃ〜(^^)

ぽよん

宇ち多さんの行列凄いですね。
一度はお邪魔してみたいと思っておりますが、これは強烈です。ワタシも昼間から夫婦で飲みたいです。おっと、家の嫁さんは飲めないんだった。(汗)

metabolisan

Re: ピロさん
そしたら今から仕込まないといけませんね(笑)

metabolisan

Re: てつあんさん
こればっかりは仕方ない。Twitterやる感じのお店じゃないし(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
おとこは単純だからおだてたり、持ち上げれば頑張りますよ。おだてられたい(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
て、家の嫁さんじゃない嫁さんとですね(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム