FC2ブログ

新小岩・劉記中華面食 中国式ベーカリーで、中国の特製おやき

新小岩駅から新小岩ルミエール商店街を南下、

20221016_101754_R.jpg

ここを右

20221016_101756_R.jpg

ここね。

20221016_101228_R.jpg

20221016_101234_R.jpg

劉記中華面食
地元情報のTwitterで本格的な中国式ベーカリーとして上げられてて気になっていたお店。看板にある「名物 中国の特製おやき」の肉々しい写真に惹かれて。

と、言うのは、中国に返還される前の香港の尖沙咀にあったお店?屋台?で食べた、たぶん焼餅だと思う、がものすごく肉肉しくて、美味かった。二度目の香港でも食べれたけどそれから二度と出会えず。その筋では有名な重慶大厦の近くだったような。当然日本では無理 涙

20221016_101330_R.jpg

20221016_101327_R.jpg

20221016_101336_R.jpg

20221016_101436_R.jpg

20221016_101453_R.jpg

それほど広くない店内に思いのほか種類が多い。

悩む。

20221016_101712_R.jpg

20221016_101729_R.jpg

やはり名物かな。

20221016_101742_R.jpg

20221016_101737_R.jpg

劉記中華面食
東京都江戸川区松島3-14-3
03-5661-3080
8:00-20:00
無休

帰宅後、

20221016_111002_R 未掲載

紙袋に2つづつ入ってるので、

20221016_111059_R.jpg

全部で5つ。

ブログ用に切ってみる。

20221016_111220_R.jpg

左から、

20221016_111331_R 玉ねぎ仄かに八角ごま油の香り塩味、皮の感じは長野のおやき小麦の味がしっかり、左がセロリの風味にマーガリンみたいな風味と油脂、チーズかも八角は感じない

玉ねぎ仄かに八角ごま油の香り塩味、皮の感じは長野のおやき小麦の味がしっかり。

左はセロリの風味にマーガリンみたいな風味と油脂、チーズかも八角は感じない。

20221016_111226_R 酸菜なのかな酸味は感じないセロリと同じような油脂分を感じる

酸菜なのかな酸味は感じないセロリと同じような油脂分を感じる。

20221016_111232_R えびの存在感あり

えびの存在感あり。

でも、求めていたのとは違う。アレは若かりし頃の幻想だったのか。


今朝の体重62.4キロ、体脂肪率20.4%。日本対スペイン戦、結果を知って見る安心感 笑
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ぽよん

餃子や小篭包の様に仕上げた肉まんなどが綺麗だし面白いですね。

metabolisan

Re: ぽよんさん
なかなか見ないラインナップで面白かったです。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム