※カドクラの続きです。カドクラの記事はこちら →
https://metabolisan20060827.blog.fc2.com/blog-entry-260.htmlさて、
カドクラでいい塩梅、...いや、もうちょっと足りないオレ(笑)
せっかくだからと、
肉の大山奥の店内でも食べられるけど、ここの醍醐味は店頭で揚げたてのメンチカツを買って、外で冷たいビールと一緒に楽しむこと。
でも、

メンチ買うにも行列。そして見切れちゃったけど、写真の右側の立ち呑みスペースにはメンチにかぶりつく客がいっぱい。カップルはもちろん、
若い女子もいるし。
取り敢えず並んでいる間にメンチカツのショーケースの写真を
あ”
露出オーバー!?飛んじゃってんじゃん。
てか、スマホのオート設定でこんな写真が撮れるのは逆に奇跡(笑)
今度はピンぼけもう次はオレの番、写真はラストチャンス。
成功!!!手を上げた前のオヤジの腕をかい潜っての撮影。やっぱこういう
スナイパー的な撮影の方が得意なのかも(笑)


肉の大山
東京都台東区上野6-13-2
03-3831-9007
11:00-23:00(日祝-22:00)
元旦のみ
買ったのは、
やみつきメンチ
1つ120円を5つ。
以前は1つ100円。肉の大山で売っているメンチカツでは一番安いやつなんだけど、ここではこれが一番おすすめ。
だったんだけど、
120円になってからナツメグの風味がしなくなった。衣も厚く、肉餡が減っちゃったし、これなら近所の肉屋とかわんない。昔みたいにナツメグ効かして欲しいな。
なんか消化不良なんで

もう1軒行こう。
つづく。
今朝の体重64.4キロ、体脂肪率22.0%。ふと気づいたら新緑が目立つようになってきましたね。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
で、残りの四つをどう食べたか興味津々なんですけど(笑)
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
どう食べたかとの問にはご満足いただける回答を用意しておりません(笑)
2018/04/19 URL 編集
ナブー
2018/04/19 URL 編集
のぶドラ
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
bantoh38
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
ぽよん
2018/04/19 URL 編集
yp
でも物足りないので隣に入っちゃうんですけどね。
あっ、もう一軒行くんだ(笑)
2018/04/19 URL 編集
おん蔵
2018/04/19 URL 編集
sarukitikun
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
ピロシキ
2018/04/19 URL 編集
てつあん
作れる数が決まっているので、早く売り切れになってしまいます。
ここは一人いくつまでって、制限はないのでしょうか?
作り方を変えて味が変わってしまったら、昔からのファンは残念だと思います。
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
マリン
私は最近、揚げ物をあんまり欲しなくなってきました(^^;)
上野といえば、私もこちらのメンチと大きなビールジョッキが好きだったなぁ
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/19 URL 編集
くろっぺ
大山はレストランまである、大儲けの肉屋なんですよね(@_@)
2018/04/19 URL 編集
浜雪
値上げして味が変わっても人気が落ちないのは、他の方はもしかして気づいていないのでしょうか?!
2018/04/19 URL 編集
metabolisan
2018/04/20 URL 編集
metabolisan
2018/04/20 URL 編集