
久しぶりに行ってみますか。

博多ラーメンうりんぼ以前は浅草地区第何位とかに選出されたこともある博多ラーメンのお店。2位だったかな!?


オーダーを伝える。
中年男性店員2名、先客も若い男性2人に中年男性、男性だけの店内。

あれ、「
カタメ」ってオーダーしちゃったけどカタメがない。「
ばりかた」になったのかな。てか、1番柔らかいのは「
ばかやわ」って言うんだ。博多ラーメンの細麺でそんなに柔らかくして大丈夫なのか!?ま、ひとの好みは多様だけど。
つーか、「ば
りやわ」の誤字じゃないよね!?笑
ねぎちゃーしゅーめんカタメ


どんぶり一面を覆うネギでチャーシューも見えない。


ゴマすり

ちょっとねぎをどかして見る。どかしきれない。
まごまごしてると麺が伸びちゃうのでそろそろ、

博多ラーメンにしては若干太目な感じが。これなら
ばかやわにしても麺も切れずに食べられるかも。やらないけど。

スープはとんこつ臭はなく塩気も抑えめだけど、割と油が多いか。その分、ネギトッピングが活きてくる。

厚みのある割と醤油味を感じる煮豚
店員さん、一見強面に感じるかもしれないけど、替え玉を聞いてくれたり割と親切。

博多ラーメンうりんぼ
東京都台東区花川戸2-21-7
03-3841-1515
11:30-14:30/17:40-翌2:00
無休
浅草駅に戻る途中、
ちんやが出来てた、コロナ騒動下閉店したあのかき揚げ丼の有名店
割烹天ぷら金泉の跡地
今朝の体重63.3キロ、体脂肪率22.0%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
沢山のネギがいいなぁ。きくらげも好きなのでトッピングしたいです(*ノωノ)
2022/10/27 URL 編集
metabolisan
2022/10/27 URL 編集
ナブー
2022/10/27 URL 編集
sarukitikun
2022/10/27 URL 編集
metabolisan
2022/10/27 URL 編集
metabolisan
2022/10/27 URL 編集
ノブ
2022/10/27 URL 編集
浜雪
麺は柔らかめが好きですが「ばかやわ」と書いてあると敬遠します(笑)
程度はきっと同じですが「ばりやわ」<「ばかやわ」のような…勝手なイメージがあります。
2022/10/27 URL 編集
metabolisan
2022/10/27 URL 編集
metabolisan
2022/10/27 URL 編集