FC2ブログ

浅草橋・ごっつり 銀鯖塩焼定食900円ご飯半分

浅草橋で乗り換え途中にお昼をとることに。

20220901_120012_R 青森をコンセプトに北千住、南千住に展開

ごっつり
店名は青森県南部地方の方言から。代表者が八戸出身。青森をコンセプトに北千住、南千住に展開だとか。

20220901_120023_R.jpg

惹かれるメニューも多いので

20220901_114129_R.jpg

20220901_114105_R がてん系のにいさん3人、お代わり自由も含め料理気に入ったようす

全部にせんべい汁が付くんだ。せんべい汁は八戸市周辺の郷土料理。

20220901_114052_R なぜか4人席にひとりで座る女子1人、ご飯大盛りをオーダーしてトイレにいく

なぜか4人席にひとりで座る女子1人、お昼時なんだからカウンターに座れよ。ご飯大盛りをオーダーしてトイレにいく。ご飯はお代わり無料。


銀鯖塩焼定食ご飯半分
20220901_114225_R 未掲載 浅草橋

20220901_114230_R 銀鯖塩焼定食900円ご飯半分

20220901_114233_R.jpg

焼き魚久しぶり。


20220901_114239_R 千切り野菜の下には鳥つくねが2個

20220901_114446_R 八戸せんべい汁、仄かにごま油が香る

八戸せんべい汁。あれ、もしかして食べるの初めてかも。仄かにごま油が香る。

左の千切り野菜の下には鳥つくねが2個。


20220901_114246_R あべどり唐揚げ2個、もも

あべどり唐揚げ2個、揚げたてのもも肉。


20220901_114243_R.jpg

20220901_114344_R.jpg

脂のり、塩加減ともに申し分なし。皮目の香ばしさで食がすすむ。


後ろの4人掛けテーブルに座ったがてん系のおにいさん3人、体をくっつけるように座ってる。おかずが口に合ったようで、ご飯大盛りお代わり自由も含めお店を気に入った様子。

また来ようと食べながら言ってる姿になんだかこっちも嬉しくなる。


20220901_120040_R 店名は青森県南部地方の方言から。代表者が八戸出身

ごっつり 浅草橋店
東京都台東区浅草橋1-16-4
03-5829-4660
11:30-14:00/17:00-22:00
日祝


20220901_120135_R.jpg

今朝の体重63.6キロ、体脂肪率21.5%。最近、男性更年期対策で朝1時間ウォーキングして出社中。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

八戸せんべい汁 煎餅が本当に入っているんですね。食べてみたいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
ぜひ食べてみてください。

sarukitikun

毎日ウォーキングは凄いですね、やはり運動が健康には一番ですね(^u^)

metabolisan

Re: コンちゃん
特に有酸素運動がいいんじゃないでしょうか。

ノブ

お昼に焼魚、やはりジャパンはこれでございますね(^o^ゞ

いろは

鯖塩は当たりのヤツはホント美味しいですよね~。
こちらのは焼き加減も素晴らしそうです!

シカゴ

鳥からかと思った。。。つくねなんですよね〜。
さば塩とはミスマッチのような気がしたけど、
つくねならおっけーかな。。。
それにしてもボリューミーなお食事。
煎餅汁はボクもまだ食したことがないですが。。。
いかがでしたか??

浜雪

おはようございます。
焼魚に添えられた2個の唐揚げには特に男性が喜びそうですね。揚げ物が少しでもあるとお腹の満足度が上がりそうです。

metabolisan

Re: ノブさん
そこは「ジャパン」なんですね 笑

metabolisan

Re: いろはさん
はい、焼き方も上手い美味しい塩サバは最高です。

metabolisan

Re: シカゴさん
いえ、鶏からです。鶏つくねは小鉢の野菜の下のものです 笑

metabolisan

Re: 浜雪さん
ボリューム感が上がるからでしょうね。若い人にウケそう。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム