
この日は午後半休。

デジタル日光世界遺産フリーパス2500円で乗車券往復買うより割安。特急券もチケットレスでスマホだけでOK。逆にスマホのセキュリティしっかりせんと失うものが大きそうな時代。マイナンバーカードまでスマホに入ろうとしてるし 汗

ガラガラ。あえて
リバティじゃなくて
スペーシアにして正解。車両は古いけど空いてることを期待して選んでみた。
2023年夏には新しいスペーシアがデビューするそうだ。
いまはひととの接触自体が負担な
更年期障害おやじ。もともと気い使い過ぎちゃう性分なんだよね。いまはおやすみしなきゃ。

古い車両で電源はないけど期待してなかったwifiが使えた、ラッキー。

いつもの甲類焼酎ラベルはがし。当然25度。
そして、

ももハムサンド
なんかピンとくるものがない中でのチョイス。
でも、これ自体はしっかりしたハムの存在感、バターマヨの油脂分がももハムに油分を添加。生の甲類焼酎の相手には十分。
グビッ
グビッ
ここまて来た。


東武日光駅到着、この数年で何度目だろ。
もう酔ってるけど、ブログネタ的に何か買わなきゃならない
使命感が、


ザ・金谷テラス
栃木県日光市松原町4-3東武日光駅
0288-50-1122
9:30-16:30
無休
使命感の結果


酔いながらもいい画が撮れたと思っていたのは、いまでも思い出される。妄想するのは酔っ払いの自由。ひとに迷惑かけちゃだめだけど。
金谷ホテルオリジナル100年カレーパイ
カレーフィリングたっぷり、サクサクパイ生地。カレーのスパイシーさの中にレーズンの甘さが目立つ。

寝落ちしたみたい 笑
今朝の体重63.2キロ、体脂肪率21.2%。今日明日、柴又で寅さんサミット。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/10/29 URL 編集
metabolisan
2022/10/29 URL 編集
ぽよん
ワタシならチマチマと1枚ずつつまみとして口に入れそうです。
カレーパンは逆に途中で止められそうもありません。いっきいっき。
2022/10/29 URL 編集
metabolisan
2022/10/29 URL 編集