先日今年の
画像データを整理してたら、
真夏のネタが残ってました笑
この日は午後半休とって居酒屋在来線。
まずは早速お昼を兼ねて、


そ、8月。今年は暑かったよねー。この日も
最高気温35度以上。いま向かっている群馬はもっと高いんだろうな 汗


最近お気に入りの大船軒のサンドウヰッチ、サンドイッチね。左の4つが鎌倉ハムのボンレスハムを使ったハムサンド、右の2つがチーズサンド。


駅ウリのサンドイッチいくつか食べたけどやはり大船軒が一番。ハムの存在感、マスタード、しっとりした生地がうまい
ところが、

今年の8月、株式会社JR東日本クロスステーションにより
大船軒の吸収合併が発表され、大船の製造工場も廃止されるとか。つまりブランドだけ残るってことだけど、このサンドウヰッチのクオリティがなくならないといいのだけど 汗
グビッその途中、
暑っ車内のクーラーは動いているんだけど、外が暑すぎ
窓から熱が侵食し車内が蒸し暑い。熊谷の暑さ恐るべし。
熊谷住んでるひとってすげーなあ。この暑さの中、外に人がいるんだもん。

暑さで爆発しないでね。

高崎駅到着。
したら、



上州御用鳥めし本舗登利平 イーサイト高崎店
群馬県高崎市八島町222 E'site高崎2F
027-381-5454
9:00-21:00(日祝-20:00)
無休

タッチアンドゴー
高崎に来たらこれ、
上州御用鳥めし竹弁当

今回も胸肉。もも肉のは食べたことないけど胸肉好きなのでどうしてもこちらに。ここのタレに淡白な胸が合うと思うし。


そうそうこれね。
グビッこの頃になると先に口に含む甲類焼酎の量と後で口に含むお茶の割合が7対1ぐらいに。
寝過ごさないでね。今朝の体重63.5キロ、体脂肪率22.4%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/17 URL 編集
sarukitikun
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/17 URL 編集
ぽよん
確かに帰りだし危険だなぁ。
ワタシなら撃沈。(笑)
2022/10/17 URL 編集
ノブ
2022/10/17 URL 編集
Aria
最近駅弁を買うような旅、していないなぁ…💦
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/17 URL 編集
シカゴ
サンドイッチ好きなんだけどなぁ。。。
気になります。
2022/10/17 URL 編集
metabolisan
2022/10/18 URL 編集
浜雪
登利平さんの上州御用鳥めしを一度だけ食べたことがありますが、胸肉ももも肉もどちらも美味しかったです。今日の記事を拝見したらまた食べたくなりした(^^) が、群馬に行く予定はしばらくないので残念です。
2022/10/18 URL 編集
metabolisan
2022/10/18 URL 編集