都会だなあ。普段こんなビル入ることない。せいぜい私の生活圏で比較できそうなのはスカイツリーのソラマチぐらい 汗
はい、東京駅そばの
KITTE。近くで研修がありお昼休憩の時間に寄ってみました。

やっぱり都会だなあ。いろんな飲食店が入ってる。迷う。
エレベーター好きじゃないのでエスカレーターを乗り継いで。こんなにエスカレーター乗るのも何年ぶりだろ。ソラマチでも2Fまでしか行かないし。あ、ソラマチの
マックや
どうとんぼり神座は4Fだからそん時ぐらい。
神戸六甲道ぎゅんた 丸の内店もともとは兵庫県
尼崎市で1965年(昭和40年)に韓国風鉄板焼きとお好み焼きのお店として開業。2003年にぎゅんたブランドを展開。
初めて入ります。
きれいなおねえさんに促され、テービル席に通される。奥には座敷もあるみたい。
都会のおねえさんはキレイに見える。
神戸のお好み焼きがウリらしいけど、

+300円で
肉増量が出来る2つのメニューに注目。そりゃ300円で肉増量出来るなら迷わずそれ。て、どっちにする!?笑
おねーさーん、
決まったよー。
鉄板生姜焼きセットお肉増量ご飯半分ナスと上州豚の胡麻味噌焼きセットの肉増量にも惹かれたけど、
ナスと豚肉より
豚肉だけに引っ張られた。

麦飯となんのことのないスープ。やっぱおしゃれなお店はこう言うもんなんだよね。料理は見た目より、内容、味なんだよね、料理は。


玉ねぎ、パプリカ、野菜も。さっきナスがなんちゃらって言ってたけど、そりゃ生姜焼きだって野菜は入ってるわな。


薄切りの豚肉はしっかりめの焼き上がり。
テーブル席の方が窓際の座敷席より目線が高いので、窓からの外の明るさが感じられる。


神戸六甲道ぎゅんた 丸の内店
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F
11:00-15:00/16:30-22:30
土日祝11:00-22:00
KITTEに準じる
今朝の体重62.5キロ、体脂肪率22.1%。ウクライナのハルキウ州奪還は最近ではほぼ唯一いいニュース。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/09/13 URL 編集
metabolisan
2022/09/13 URL 編集
ノブ
2022/09/13 URL 編集
いち佐渡
こんな所で生姜焼き食べたこと無い
まして、こんなお値段の生姜焼きなんて(*_*)
ま~今後も私には縁がないですん=オンザライス バンザイ\(^o^)/
2022/09/13 URL 編集
浜雪
最後の写真から、ホールにきれいな方がたくさんいらっしゃる雰囲気が伝わってきました♪
ご飯を巻けるほど大きなお肉、いいですね(^^)/
2022/09/13 URL 編集
metabolisan
2022/09/14 URL 編集
metabolisan
2022/09/14 URL 編集
metabolisan
2022/09/14 URL 編集