※
丸千葉の続きです。
タクシーでたどり着いたのは、

御徒町、と言うかアメ横。
平成福順 アメ横店 陝西料理なのかな!?他にも幅広にメニューがあるみたい。
餡餅や
ロージャーモーや
麻辣ザリガニなんかがある

中国ではここ数年、ザリガニが大人気なんだって。こないだテレビでもやってた。
向いは、

アメ横センタービル、もう覚えているひといないかもしれないけど「
あまちゃん」でアメ横女学園の東京EDOシアターがここにある設定。
それじゃ、
乾杯!丸千葉でキンミヤの
1升瓶2本空けているのでみんな元気 笑
グビッ

涼皮、リャンピー、だろうか!?オーダーはマインさんの奥さまにお任せだし、メニューの写真も撮影してないので全く分からず。ネットで調べても出てこない。
そもそも涼皮だとしても
もつ!?
干し豆腐!?みたいな四角いの乗ってるのって情報ないし。下にぶっとい麺が隠れてる、これが涼皮なのか。全然わからず 汗
それとも油泼手打面(日本語のメニュー表記は「西安風ペペロンチーノ手打ちラーメン」)なのか。
もっとも
食べた記憶もない 笑


左は
野菜の焼き豆腐巻き、右が
焼冷麺500円 、だとか。
右の焼冷麺は皮にもちもちの部分と焼かれ部分があり食感が面白い。
ガブッ
因みにここで言う「
冷麺」とは、麺をくっつけた、あるいは切り離していないシート状の生地に玉子やソーセージなどを乗せて焼きあげ、丸めたもの。味付けはスパイシーな甘辛ソース。切り分け、本来はゴマと香菜もトッピングしてあるらしい。

油条
1本200円3本で500円


呑んで見たらなんとトムヤムクンみたいな酸味のあるスープ。
麻辣湯かな!?だったら600円。
如何に普段食べてる、または今まで食べた中華料理が片寄ってるか改めて気付かされる。
食の世界って広いなあ。


羊肉串1本150円
とは言え、馴染みのある味で
一安心 笑

平成福順 アメ横店
東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザA-11号
03-3834-8226
8:00-20:00
第2水休

あー、楽しかった。またいろいろ食べましょ。
おしまい。
今朝の体重63.2キロ、体脂肪率20.7%。ロシアのウクライナ侵攻から半年。いまだに露内のプーチン支持は80%だとか。当然調整されているだろうけど。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
sarukitikun
丸千葉のあとに中華とは皆さん健啖家ですね〜(^o^)丿
2022/08/24 URL 編集
metabolisan
2022/08/24 URL 編集
ナブー
2022/08/24 URL 編集
metabolisan
2022/08/24 URL 編集
ノブ
ただただ目で┄あ~羨ましい(笑)
2022/08/24 URL 編集
metabolisan
2022/08/24 URL 編集
Aria
今度テイクアウトしてみようかな~♪
活気のある上野、楽しそうです!
2022/08/24 URL 編集
浜雪
焼冷麺はメニュー名からは想像できない姿のお料理ですね〜。
自分が全く知らない分野のお料理を詳しい方と一緒に食べられる機会って全くありませんので、皆さんのブログで楽しませてもらっています(^^)
2022/08/24 URL 編集
いろは
実に美味しかったのですが、それが日本で食べれるとはスゴイことですよ~!
2022/08/24 URL 編集
metabolisan
2022/08/25 URL 編集
metabolisan
2022/08/25 URL 編集
metabolisan
2022/08/25 URL 編集