FC2ブログ

浅草・浅草志乃多寿司 鳥越まつりで、まぜ10コ950円

もうお盆だと言うのに、これはこんな頃、

20220611_110826_R.jpg

今年は梅雨明けが早く紫陽花の戸惑ったことかと。そのあと、あんなに雨が降るとはこの頃、想像すらしておらず。

そんなこの日は、

20220610_162857_R 日曜日に本社神輿渡御がある

20220610_162912_R.jpg

3年ぶり??日曜日に本社神輿渡御がある。やっとコロナコロナ騒動も落ち着き、日常生活がまた戻ってくることに対するちょっとふわふわした高揚感に包まれた日本。



祭りじゃ!

20220612_093437_R 未掲載

20220612_093307_R 祭りばやしでちむどんどん

3年ぶりの祭りばやしにちむどんどん


20220612_093532_R.jpg

20220612_093542_R.jpg

20220612_093604_R.jpg

なんか気持ちが晴れる。

鳥越神社の周辺では、

20220612_093723_R.jpg

鳥越祭名物の屋台が立ち並ぶ。

20220612_093659_R.jpg

ただ、まだ早い時間なので屋台は開店準備中。強い日差しを避けようとするとこんなタイミングなのは仕方ない。


20220612_093912_R.jpg

それでもコロナ騒動前の賑やかさを思い出しながら屋台を眺めながら歩き廻る。十分わくわく。


ふと、

20220612_094932_R.jpg

20220612_094937_R ため息つきながら売るおかあさん

真夏を思わせる強い日差しにため息つきながら売るおかあさん。


20220612_094949_R.jpg

20220612_095057_R.jpg

可哀そうだから1つ買っちゃった 笑
ただ、大陸で食べた焼餅とは違うもの。これって味付けまんま焼き餃子まんじゃね!?


歩いて浅草へ、

20220612_101551_R.jpg

稲荷寿司海苔巻きの専門店。海苔巻きは当然干瓢巻きのみ。あとはその2つをどう組み合わせるか。


20220612_101208_R 大口注文が次々と

大口注文が次々と

20220612_101213_R.jpg

おかあさんにオーダーを伝えて店内の小椅子で出来上がるのを待つ。


20220612_101547_R.jpg

20220612_101535_R.jpg

はい、どーもー。


20220612_105604_R.jpg

20220612_105638_R.jpg

経木の折箱を開けると


20220612_120937_R.jpg

まぜ10コ
いわゆる「助六」、ショーケースの表記は「10コ入」となってます。

干瓢の海苔巻き4コにお稲荷さん6コの計10コ。これで950円

20220612_105707_R.jpg

20220612_105716_R.jpg

甘じょっぱく煮られた干瓢の歯ごたえ、海苔巻きの具として秀逸。子供の頃はこの旨さは分からんかったな。

20220612_120941_R.jpg

20220612_105737_R.jpg

持つとお揚げからジュっとにじみ出る甘さの勝ったタレ。最初食べた時、あまりの甘さにびっくりしたけど、逆にいまここまで甘くないと物足りない。

20220612_105613_R.jpg

浅草志乃多寿司
東京都台東区雷門1-1-10
03-3844-1795
9:30-17:00
水休

今朝の体重63.3キロ、体脂肪率21.3%。。ちむどんどん、9月で終わっちゃうのね。思いもよらず 涙
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

コロナでお祭りが中止だったので的屋さん 生活大変だったと思います。これから頑張って儲けて欲しいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
その後の再拡大でまだまだ昔と同じようにはいかないですね。花火大会は中止したとこも少なくないし。

ノブ

そうそう、当方もこどもの頃は干瓢巻きの美味しさを分かっておらず五十を過ぎてから大好きになりました。

metabolisan

Re: ノブさん
そういう料理って多いですよね。それだけ大人になったってことですね 笑

sarukitikun

こういうお稲荷さんとかかんぴょう巻好きなんですよね~めちゃ食べたくなりました~(^o^)丿

Aria

鳥越祭り、私も覗きに行きました。
日中は屋台盛り上がっていましたよ♪
やっぱりお祭りは盛り上がりますね(^^)/

いち佐渡

祭り屋台の風景は久々ですね・・やはり現場で見るとワクワクしますよね(^o^)

浜雪

こんにちは。
子供の頃はいなり寿司の揚げが嫌いだったので中のご飯だけを食べていました。
でも今はそのまま食べられるようになり、揚げをとったいなり寿司を食べていた自分が不思議でなりません(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
是非食べてみて下さい。

metabolisan

Re: Ariaさん
もう蔵前駅から歩き始めて、祭囃子が聞こえてきたらそれだけでテンション上がったもん 笑

metabolisan

Re: いちさん
やっぱりいいですよね。音も匂いもそうですけど、なんか空気が違いますよね。

metabolisan

Re: 浜雪さん
いなり寿司って寿司じゃない!って思ってたけど、いまは好きだなあ。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム