※本日まで夏休み進行です。

「
かつや」が休み。改装工事じゃないみたいだから、こんなご時世で定休日が出来たのか!?ひとが採れないんだろうな。
そう言えば、コロナ騒動第7波で路麺の休業が増えてるとか。
政策的な円安誘導もあり厳しそ。

こちらは営業中。

いつもの。
いつまでこのいつものが食べられるのだろうか。値上げとなったら一番最初に切るのは「
ネギ多め」かな。
因みにハワイだとデフォの
ラーメン1杯が2000円ぐらい(チップ除く)。ハワイが高いんじゃなくて、日本は国民の購買力が低くいので日本は値段が上げられないだけ。


先客1、後客2。
ひとりになった店員さん、
先日見たときは異国のひとかと思ったけど、もしかしたら日本人かも。鹿児島とか!?マスク越しのイメージだけど。
中華そば小肉多めねぎ多め


相変わらずボリュームたっぷりな九条ねぎ。あれ!?九条ネギだよね!??普通の青ねぎ!?そのへんの違いはわかってない。

その下からいつものように、


たっぷりチャーシューがあるので、麺をひっぱり出すのが一苦労。そもそも小なので麺少なめだし。
むっ
ねぎが飛び散る。いつものことだけど、無理はいかんね、無理は。何事も。

新福菜館 浅草店
東京都台東区浅草2-12-8
03-5811-1511
11:00-15:00/16:00-21:00(月は昼のみ)
土日祝9:00-15:00/17:00-21:00
水休
今朝の体重63.8キロ、体脂肪率21.4%。夏休み最終日、今日はなにしよう。て、午前1時半に目が覚めてしまう 涙
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
夏休みの最終日、楽しんでくださいましね(^o^ゞ
2022/08/15 URL 編集
ナブー
2022/08/15 URL 編集
metabolisan
2022/08/15 URL 編集
metabolisan
2022/08/15 URL 編集
いち佐渡
確かに麺を取り出すのが大変そうですw
2022/08/15 URL 編集
いろは
しかも¥100!!ラーメン屋さんってネギトッピングは結構割高なのにコチラはスゴイ!!
2022/08/15 URL 編集
metabolisan
2022/08/16 URL 編集
metabolisan
2022/08/16 URL 編集
テニス好きの大家さん
久々にこの記事を見て訪問したのですが閉店したようです。
(食べログでも確認できます)
山盛りのネギでワシワシ食べるのが好きだったのですが、残念です。
ちょっと立地が悪かったのが、原因でしょうかね。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13242119/
2022/09/06 URL 編集
metabolisan
2022/09/06 URL 編集