

もう、かつ丼のお店との認識になってる。かつ丼食べたい日はこちら。だいたいお昼に行く店は「
アレが食べたい」からここってメニュー決め打ち。

先客ゼロの店内。手の消毒をして「
かつ丼ご飯半分で」と伝える。
かつ丼


頻繁な消毒、手洗いが当たり前になった日常。ただ、こうも続くと手と爪の荒れが気になるようになった。

いつもの出汁の効いた味噌汁。

奥の厨房で揚げ立てとんかつに卵を回しかけ、昔ながらのかためな仕上がりに。

程よい厚みのとんかつもいいけど、ここのとんかつは薄すぎない
衣も豚肉とツユ、そして玉ねぎ、卵を取り持つ
バランサー。これがチームを強くしてる。
それにひとりで斬り込むオレ。

重層的な守備陣形。タレが染み、油でコーティングされたご飯の鉄壁のディフェンスに完敗。
流石ににうまい。

酒富士
東京都台東区浅草1-6-1
03-3843-1122
11:30-22:00(土日祝-21:30)
月休
今朝の体重63.8キロ、体脂肪率21.0%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
今禁酒中ですが、夜の雰囲気も気になります☆
2022/07/23 URL 編集
metabolisan
2022/07/23 URL 編集
ナブー
2022/07/23 URL 編集
metabolisan
2022/07/23 URL 編集
いち佐渡
見れば今度久々に食べて見ようと成りますが・・・
1000円カツ丼は食べないと思いますがW
2022/07/23 URL 編集
シカゴ
それにしても美味しそうなカツ丼だな〜。
えびがプリプリの天丼。。。これも良さげ。。。
浅草はやっぱり通わないと、ダメだ。。。。
2022/07/23 URL 編集
metabolisan
2022/07/24 URL 編集
metabolisan
2022/07/24 URL 編集