FC2ブログ

両国・キッチン634 ロースカツカレー900円ご飯半分

20220401_114736_R.jpg

キッチン634
食べログなんかでは「ダイニングバー634」となってるけど看板は「キッチン634」。変わったのかな!?

因みに読み方は当然「

20220401_114744_R.jpg

かなりのから揚げ推し、右側のカレーライスの上の「売り切れ」の紙の下が何か気になる。

20220401_114857_R.jpg

20220401_114900_R 接客も料理も丁寧な印象

接客も料理も丁寧な印象。と、思ったら

危ない、危ない、家族経営なんだ。見切れているけど右側の黒板に「ランチタイ 禁」、これって当然「ランチタイム 禁煙」ってことだから都の条例でも喫煙可能な家族経営の店だったんだ。ランチだけ禁煙だとは 汗


20220401_114914_R.jpg

ま、夜、来ることはないだろうから。

ロースカツカレーご飯半分
20220401_115708_R 未掲載 ご飯半分

20220401_115713_R.jpg

20220401_115717_R.jpg

カツカレーを選択。カレーに冷奴がついてきた 笑

20220401_115723_R カレーには挽肉が。豚かな

ご飯は半分でお願いしてます。付け合わせの生野菜もたっぷりめ。

20220401_115729_R 箸を使わず葉物野菜のサラダを食べるのは難しい

でも、スプーンで葉物野菜のサラダを食べるのは難しい。


20220401_115801_R 揚げ立てロースは赤身の存在感がしっかり

揚げ立てロースカツは赤身肉の存在感がしっかり。ちょっと薄めだけどカツカレーにはこれぐらいで十分でしょ。900円だし。


20220401_115819_R.jpg

カレーには挽肉が入ってた。豚かな!?かなり肉々しいカツカレー。


20220401_120943_R.jpg

キッチン634(ムサシ)
東京都墨田区石原1-18-2
03-5608-2634
ランチ営業あり/18:00-23:00
日休

今朝の体重63.8キロ、体脂肪率21.3%。もう梅雨入りって。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

唐揚げの定食の種類が豊富でお店としては押しなんですね。

ぽよん

むさしと読むのですか。
これはきっとどなたも分かりそうにありませんね。
美味しそうなカツカレー。
ご飯半分と伝える勇気はやはり凄いです。

ノブ

634を見たら10423を思い出しました(^o^ゞ

浜雪

こんばんは。
私もノブさんと同じく、このお店の店名読みから東神奈川の10423を思い出しました。
お店がまだあるかどうか見に行ってみようと思います。

metabolisan

Re: ナブーさん
確認はしてませんが 笑

metabolisan

Re: ぽよんさん
スカイツリーのある墨田区なので、それは大丈夫かと 笑

metabolisan

Re: ノブさん
あ、どうなってるんだろ!?汗

metabolisan

Re: 浜雪さん
心配です。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム