

浅草のリンガーハットがなくなってる。コロナ騒動前は、
野菜たっぷり食べるスープでかなりお世話になった。

久しぶりにココイチ。

日本の家庭のカレーを求めて。確かココイチは元々それがウリだったはず。
ハウスに買収されてどうなったか。

思った以上に「
辛さ」のオプション価格が高く設定されている。反射的に「
5辛」と言ったけど、よく考えたら5辛以上は同じ値段。
ま、辛さは卓上の
辛味スパイスで調整すればいい話しだけど。
甘口ってなに!?
カレー屋でそんなの頼むやついるのか
!??、と思ったら「
2辛3甘」って頼み方もあるんだとか。蜂蜜が加わることでコクが増すんだとか。昔から「
りんごとはちみつとろーりとけてる♪」って言うもんね。
ポークカレー野菜200g5辛

2018年以来のココイチ。
あ、辛味スパイスがなくなった。これじゃ調整できない。
しかたない。


5辛が意外と辛くてびっくり。コロナ騒動の自粛で舌がなまったか。以前なら
10辛とか
9辛とか食べてたのに。


福神漬けで甘みを追加。あ、そっか、オレも自然にココイチのカレーに甘み足してた 笑

安い構成にしたけど、やっぱりなかなかいい値段になっちゃった。

東アジア系の女子店員さん、丁寧な接客で好印象。お会計の時「
ありがとう」と伝えるとマスクした目が
ニコリとほほ笑んだ

カレーハウスCoCo壱番屋 東武浅草駅前店
東京都台東区花川戸1-3-2
03-5806-3551
11:00-22:00
無休

今朝の体重64.1キロ、体脂肪率22.1%。あのフェルナンド・マルコス元フィリピン大統領とイメルダ・マルコスの長男、ボンボン・マルコスが次期フィリピン大統領になるとは。これも時代か。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/05/11 URL 編集
metabolisan
2022/05/11 URL 編集
sarukitikun
辛さの調整調味料は卓上にほしいですね((´ロ`)
2022/05/11 URL 編集
ノブ
2022/05/11 URL 編集
metabolisan
2022/05/11 URL 編集
metabolisan
2022/05/11 URL 編集
Aria
日本式カレー?ってあまり外で食べた事がないかも?
インドカレーとかタイカレーは食べるのですが…。
あ、でもお蕎麦屋さんでカレーそばは注文します♪
2022/05/11 URL 編集
おん蔵
2022/05/11 URL 編集
浜雪
オーダー時に甘さを指定できることに驚きましたが、それ以上に 辛さと甘さを掛け合わせてオーダーできることに驚きました。
2022/05/11 URL 編集
metabolisan
2022/05/12 URL 編集
metabolisan
2022/05/12 URL 編集
metabolisan
2022/05/12 URL 編集