FC2ブログ

居酒屋在来線熱海その2 熱海・山田屋 熱海のいかめんち650円

昨日の続きです。

さて、近年、若者に人気の熱海

20220204_105508_R 平日なのに若い人中心に観光客が多い、お店もそれ狙いのお店が増えた印象

コロナ騒動下の平日なのに若い人中心に観光客が多い。スマホで写真撮ってるオレを追い越していった若い夫婦は「今日は少ないわね」と。そっかまだ今日は少ないんだ。


20220204_105752_R.jpg

20220204_105742_R.jpg

20220204_105822_R.jpg

それにしても、年季を感じさせる店に交じって若い人狙いのお店も増えた印象。


20220204_110911_R.jpg

海に向かって下っていく

20220204_110954_R 坂町の寺桜、大寒桜 樹齢150年状で2回の大火を生き抜いたパワースポットでもある

途中、坂町の寺桜、大寒桜 樹齢150年状で2回の大火を生き抜いたパワースポットでもある。

20220204_111123_R 久しぶりにスコット目指そうかとも思ったが混んでると悪いので断念する

このまま久しぶりに「スコット」目指そうかとも思ったが混んでると悪いので断念する。コロナ騒動中はいろいろ難しい。

下ってきた坂を戻り、上り始める。

20220204_111326_R スナックは軽食の意味

20220204_111331_R 1Fと地下、創業1960年代後半とか

味わいのあるお店。店名の前に付く「スナック」は軽食の意味だとか。1Fと地下で1960年代後半から営業。こういうお店が若者に人気なんだろうね。「昭和」って。

さらに上がると

20220204_112130_R.jpg

山田屋

一旦通り過ぎるも再び戻る。時節柄角打ちは憚れるもアレを買おうと。

20220204_111924_R.jpg

これじゃなくて、

20220204_112113_R.jpg

20220204_111849_R 未掲載 呑み 熱海2

あった、あった。

20220204_112110_R.jpg

20220204_111917_R.jpg

山田屋
静岡県熱海市咲見町10-1
0120-82-3170
9:00-18:00
木元旦休
HP



(ここからは帰宅後)

20220204_123116_R 650円

熱海のいかめんち
3個入りで650円

20220204_152039_R.jpg

20220204_152104_R 野菜が多く弘前のイガメンチのようなイカ感はない。コリっとあたる触感ぐらいか

弘前のいがめんち」と違ってイカイカした感じじゃなく野菜が多く優しい味わい。現地に行かなきゃ食べれないものって貴重な非日常。


つづく。

今朝の体重63.2キロ、体脂肪率21.5%。吉野家伊東常務の「生娘をしゃぶ漬け戦略」発言、この人が企画本部長ってことは少なくとも経営陣はそう言うレベルなんだろうな。と、思ってしまう。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

金目鯛のハンバーガー500円なら食べてみたいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
是非どうぞ。

sarukitikun

吉野家へは当分行かないと思います((´ロ`)

ノブ

先日、熱海に立ち寄りましたが週末ってこともあって人出も多く元気な感じでございました(^^ゞ

metabolisan

Re: コンちゃん
当分なんだ

metabolisan

Re: ノブさん
やっぱ週末は凄いんですね。

浜雪

おはようございます。
メンチカツのような姿でイカを使ったコロッケだと勘違いしていました。
イカのさつま揚げのような感じなのですね(^^)

Aria

熱海は坂が多いですね。住むには大変そう。だからセカンドハウスが多いのかな。

吉野家人の発言、朝から笑っちゃいました。
言いそうな顔している苦笑。

metabolisan

Re: 浜雪さん
そういう意味ではそうですかね 笑

metabolisan

Re: Ariaさん
それにあの場で言えちゃう神経が怖い。そういう環境なんだろうな。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム