昨日の記事の続きです。
仕事が終わったので急いで
水戸駅まで戻る。

帰りは急がないので
常磐線普通で。
金町で下車したら金町線で帰れるし。

平日の上りグリーン車はガラガラ。これがもう少し遅いと混むのかな。お昼抜いて正解だったかも。
仕事も終わり、直帰なので

そして、



駅弁購入。なんか馴染みない路線で
電車の揺れを感じながら駅弁食べるって、非日常。
その駅弁、水戸駅は特急停車だけどいまは特急停車駅と言っても駅弁売り場がない駅は多く、水戸駅も。仕方なく改札内にあったNewDaysに行ってみたら、

これが売ってた。まだ他にも数種類があったけど一番らしいやつに。

ラッピングをとるとこんな感じ
2段重ねなので、

上段をとるとこんな感じ。
上段の蓋をとると、

左が上段、右が下段

横から見るとこんな感じに。

下段は、つくば鶏の下の方に蛸、油揚げ椎茸人参蛤などの下にもち米も使った炊き込みご飯、出汁が効いてて旨い。よく見ると錦糸卵。

上段には青梅の甘露煮・豚肉の梅和え、がんも、人参と椎茸の煮物。
やっと食える。
グビッ
全然ひとが乗ってこず。
いつもは周囲を気にして、コンビニで買った25度の甲類焼酎200mlを空になった水のペットボトルに移すんだけど、誰もいないので周囲に気を使う必要もなし。買ったままのやつをそのまま口に含んで、お茶も
グビッと。
出張帰りの電車呑みは
解放感があっていいな。

土地勘がないのでポケモンGO専用スマホでグーグル先生で地図を確認しながら車窓を眺める。
グビッ
だれもいないホームに不審物が。いま爆発したら
いちころじゃんと酔いが廻り始めた頭で妄想
グビッと妄想呑み。
と、車内放送に気づく、
え、常磐線普通列車って
金町停まんないの!?普通列車なのに!??常磐線って難しい。
つづく。
今朝の体重62.9キロ、体脂肪率20.8%。
自衛隊活用論がむちゃくちゃでワロタw
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2022/04/14 URL 編集
Aria
駅弁っていいおつまみになるもの多いですよね♪
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
2022/04/14 URL 編集
sarukitikun
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
古い思想に支配されてるからどっちにしても機能しないだろうし。
2022/04/14 URL 編集
ノブ
2022/04/14 URL 編集
いち佐渡
2022/04/14 URL 編集
浜雪
お弁当の容器を見たら、子供の頃にテレビで見ていた水戸黄門(東野英治郎さん)を思い出しました。
蛸や蛤などの具がたくさんある炊込みご飯はお酒のアテになりますね。
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
2022/04/14 URL 編集
metabolisan
炊き込みご飯はいいよね。
2022/04/14 URL 編集