松のや松のやは、牛丼チェーン「
松屋」の株式会社松屋フーズが展開する
とんかつ業態。その看板の右側の黄色い看板は同じく松屋フーズが展開する
カレー業態、マイカリー食堂。ここ春日店は1店舗で両方が食べれちゃうお店。


でもよく考えたら1店舗でとんかつとカレーが食べられるって、食べる側からするとそれほど希少性はない。それでも割と混んでる。男性客が多い。
そのメニューは、

こっちは
松のやのメニュー。

こっちは
マイカリー食堂の。
サイズが選べるけどご飯が少なくなるだけでカレーの量が一緒ならいいんだけど。カレーも減るなら意味ない。どうなんだろ!?
ま、何にせよ入口の食券機で食券購入した
後なので
今さら関係なし。

辛さだけはしっかり
4辛。
なんで
4なのかと言うと、

4がマックス。仕方なし。
彩り野菜&ごろごろチキンカレー4辛


実は最後のリフ写真撮ったあとに1枚目にてえブレに気付き
撮り直し。なので微妙に具の配置が2,3枚目と違う事実。
その違い、
分かります?笑

家のカレーだとソースかけたりする人いるけど、まずはデフォで。
家でかける時には一口も食べずに最初からかけると作った人が
イラッとするのでご注意を。ひとくちしか食べずにかけたら
余計イラッとすると思うけど 笑

ぐるっと廻してみる、

大ぶりに切られたチキンはほろっとほぐれる。これでタンパク質と野菜もしっかり。東大とハウス食品の研究ではカレーは認知症予防にいいらしいし。
なので、これで
完璧。

程々の辛さは仕方なし 笑

松のや 春日店(マイカリー食堂併設)
東京都文京区本郷4-17-8
03-3868-3326
9:00-23:00
無休
今朝の体重65.2キロ、体脂肪率21.2%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
Aria
醤油とかソース追加するって、味付けに対してではなくて、
塩分の心配とかしているのかも。
2022/01/29 URL 編集
metabolisan
日本人は塩味好きだからあ。お新香に醤油かけるひともいるし 汗
2022/01/29 URL 編集
いろは
地元の伊勢佐木モールでは松屋系で4店(松屋、松そば、松のや・マイカレー)隣り合わせで出店しています~・・・。
2022/01/29 URL 編集
metabolisan
2022/01/29 URL 編集