FC2ブログ

79杯目 京成金町・ラーメン三浦家 最高の接客、チャーシューメン850円

20211228_113528_R そばっ子の跡地

仕事納め後の金町。惜しまれつつ昨年7月に閉店したそばっ子の跡地が見える。

この日の目的、右を向く、

20211228_113507_R え、行列が見える


え、行列!?


20211228_110250_R 開店時間ちょいまえで13番目

ラーメン三浦家
2021年8月、中野系の武蔵家総大将三浦氏が地元金町に凱旋出店。JR金町南口の再開発ビルの1Fに開店。

開店時間ちょいまえで13番目。ファーストロットに入れず。

20211228_110358_R ファーストロットに入れず


指示に従い、

20211228_110808_R.jpg

20211228_110847_R 先に食券を購入して寒風吹きすさぶ中、外で待つr1

先に食券を購入して寒風吹きすさぶ中、外で待つ。


20211228_111813_R 4、1が出る。2,3は常連バカアップル食べ終えてるのに出ず。20分以上待って入店。

開店して18分経過。なかなか店内から客が出てこない。

暫くして4番手の客が先に出てくる。そしてやっと1番手の客が。これで20分以上待ってやっと入店。入ってみると2、3番手の常連2人組が食べ終えてるのに出ず。外であんなに待ってるのに、とは思うが何か事情があったのかも。


20211228_112938_R スープとチャーチャーシュー以外は素晴らしい。証拠にお店出た時の清々しい感じ

20211228_112942_R 若い女性が厨房、長身の男性がフロア。3人とも素晴らしい身のこなし。噂の接客が素晴らしい。今年1

店主と思しき男性と若い女性が厨房、長身の男性がフロア。3人ともテキパキとした素晴らしい身のこなし。そして声がけ。ネットでも接客の素晴らしさに触れる話が多いけど、まさに目の前でそれが繰り広げられてる。

事前に食券を渡してあるので着席とほぼ同時に着丼。
チャーシューメン
20211228_112511_R 未掲載 ラーメン

20211228_112516_R 素晴らしいビジュアル

20211228_112518_R.jpg

コントラストのはっきりした素晴らしいビジュアル。

武蔵家同様、ご飯を食べること前提で作られているのでライスを頼むひとがほとんど。更におかわりも出来るので遠慮なくと。わたしはラーメンライス食べれないのでひとり異端児

20211228_112539_R ちょっと豚肉の野性味を感じるチャーシュー

ちょっと豚肉の野性味を感じるチャーシュー。

20211228_112546_R 全然違うんだけど当時神楽坂に出店してた旭川の蜂屋の醤油ラーメンを初めて食べた時の衝撃

20211228_112608_R 家系の概念と全く違うスープ。生姜のような嫌な匂い。味が濃いのは想定内も鶏油の香りより獣臭のような独特な風味。個人の好みの範囲

事前情報通り、イメージする家系とちょっと違うスープ。何っていうんだろ生姜属のような匂いが鼻に残る。ご飯前提なので味が濃いのは想定内も鶏油の香りより獣臭のような独特な風味を強く感じる。煮出した豚骨なのか。食べにくいと言うんじゃなくて個人の好みの範囲。

全然違うんだけど当時神楽坂に出店してた旭川の蜂屋の醤油ラーメンを初めて食べた時の一口目に近い衝撃を受けた。


20211228_112551_R カタメでお願いした酒井製麺の麺は素晴らしい

平ザルで湯切りされる、カタメでお願いした酒井製麺の麺の茹で上がりが素晴らしい。小麦の味と絶妙な噛みごたえ。そして家系らしい短めの麺が濃い目のスープに負けない咀嚼のリズム感を。


20211228_113422_R.jpg

ラーメン三浦家
東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町1F
03-5648-3040
11:00-22:00
無休


20211228_113747_R.jpg

何より接客が素晴らしい。その証拠にお店出た時の、

なんと清々しいこと。飲食店でこんな気持ちになることはない。2021年最後の1杯に相応しい。

今朝の体重65.9キロ、体脂肪率22.2%。水島新司さんのご冥福をお祈りします。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ノブ

お味が良くて接客が素晴らしいなんて…やはり飲食店はこれでございますね(^^ゞ

で、も、猛烈に家系を欲してきました(笑)

ナブー

寒い中20分も外で待つのは厳しいですが、そんなに素晴らしい接客なら行って見たいです。

metabolisan

Re: ノブさん
近くにいっぱいあるじゃないですか。こっちは資本系ばかりで 涙

metabolisan

Re: ナブーさん
個人的には真夏じゃなくてまだ良かったです。寒いのはなんとかなりますが、蒸し暑いのはどうにもなりません 笑

Aria

接客大事ですよね。
すごいなあと思う人います。プロフェッショナルだ♪

おん蔵

近くに行ったら必ず寄りたいです。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

浜雪

おはようございます。
美味しいものを食べたいという気持ちは勿論ありますが、気持ちよく食事をしたいという気持ちも強くあるので、こちらのような清々しい気持ちにしてくれる接客のお店っていいですね(^^)

metabolisan

Re: Ariaさん
いやあ、まさにプロフェッショナル。ここは素晴らしい。

metabolisan

Re: おんちゃん
ちょっとスープの味が他の家系ではちょっと出会えないかも。

metabolisan

Re: ○○ちゃん
> ドカベンの山田太郎って結婚したのかなあとかふと思いました(笑)(^o^)丿

知らん 笑

metabolisan

Re: 浜雪さん
どんなに美味しい料理が出てきても気持ちよく食べられないお店は行かない派です。たまに何を考え違いしたのか必要以上にピリピリしてる店主とかいるし 笑

いち佐渡

確かに男の荒々しい感じチャーシューがインパクト有りますね
濃い目の味問題なく頂きたいです。

metabolisan

Re: いちさん
インパクトありますよね。ビジュアルだけでヨダレが 笑

いろは

メタさんベタ褒めの家系・・興味あります~~!!
家系はどこも勢いのある接客で気持ちいいけど、ココロが籠っているのはなかなかないですよね~。駅前で行列も頷けます!
しかもラーメン¥650!!驚きました!!

metabolisan

Re: いろはさん
「ベタ褒め」かどうか、慎重に読んでもらったら気付くことがあったかと 笑
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム