東京都区内の家系ラーメンと言えば、ほぼ
町田商店に代表される資本系に駆逐され、残るのは
中野武蔵家系ぐらいのみ。中野武蔵家は「吉村家-本牧家-六角家-たかさご家-中野武蔵家」と連なる家系の系譜。
今回はそれとは異なる系統の家系に。
横浜ラーメン町田家名前に「町田」が付いているけど当然
資本系の町田商店とは別物。2000年11月開店、本店は1996年に町田市で。「吉村家-本牧家-六角家-たかさご家-町田家」と連なっている。
因みに「
たかさご家」は京急
日ノ出町駅前の交差点にあるアレね。日ノ出町の「
の」は「
ノ」で良かったですかね!?笑


入り口左に食券機。札の色がチャーシュー麺大盛りの札っぽく見えるけど、当然
並盛り。
カウンター席へ、


感染症対策もしっかり、接客も丁寧。新宿駅
真ん前の路地でお昼時なのに空いてる。穴場かも。
場所柄か20代の若い男女が多い、あとはおっさん労働者って客層。
チャーシュー麺並盛カタメ


わたしのイメージする正統的な家系のビジュアル。吉村家より六角家系の方が馴染みがあるんで。と、言いながら、まさかの廃業で六角家では結局食べれず 涙


バラチャーシューが5枚、若干
脂身が多いけど、口に入れた時のとろっと溶ける味わいは嫌味がない。

厚みのある
海苔、くたってない
ほうれん草、
ネギもフレッシュ。

平ざるでしっかり湯切、しっかり噛みしめれる酒井製麺の中太で短めの麺。
これは十分旨い。



ここの系統は六角家系としてはマイルドと言われてるらしいけど、デフォで十分鶏油と塩味、ガツンとくる豚骨醤油の旨味。十分、個人的には六角家系。
何より武蔵家系意外の家系ラーメンが都心で食べれる幸せ。


横浜ラーメン町田家 新宿南口店
東京都新宿区新宿4-1-20
03-3353-3145
11:00-22:00(日祝-20:00)
無休

今朝の体重65.8キロ、体脂肪率22.4%。それにしても地震おおいね。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/12/13 URL 編集
metabolisan
2021/12/13 URL 編集
ノブ
川崎に六角家系の雷家がありますが、いいお味を出してますよ(^^ゞ
2021/12/13 URL 編集
sarukitikun
2021/12/13 URL 編集
metabolisan
以前は生活圏にも2つもあったのですが、2店とも移転 涙
2021/12/13 URL 編集
metabolisan
2021/12/13 URL 編集
いろは
これって幸せなんでしょうね~!最近は関内の「真砂家」と地元根岸の「千家」がおススメでっす!
是非横浜呑みの帰りにいらしてください~。
2021/12/13 URL 編集
metabolisan
2021/12/13 URL 編集
浜雪
家系のお店はあまり行ったことがないのですが、いろいろな系統があるのですね。
食券(札)の色が似ているものがあるのでお店の方が間違えないかなと要らぬ心配をしてしまいました 笑
2021/12/13 URL 編集
metabolisan
2021/12/14 URL 編集