FC2ブログ

66杯目 新宿・横浜ラーメン町田家 チャーシュー麺並盛980円カタメ

東京都区内の家系ラーメンと言えば、ほぼ町田商店に代表される資本系に駆逐され、残るのは中野武蔵家系ぐらいのみ。中野武蔵家は「吉村家-本牧家-六角家-たかさご家-中野武蔵家」と連なる家系の系譜。

今回はそれとは異なる系統の家系に。

20211018_120020_R.jpg

横浜ラーメン町田家
名前に「町田」が付いているけど当然資本系の町田商店とは別物。2000年11月開店、本店は1996年に町田市で。「吉村家-本牧家-六角家-たかさご家-町田家」と連なっている。

因みに「たかさご家」は京急日ノ出町駅前の交差点にあるアレね。日ノ出町の「」は「」で良かったですかね!?笑


20211018_114657_R 入り口左に食券機

20211018_114834_R チャーシュー麺並盛980円カタメ

入り口左に食券機。札の色がチャーシュー麺大盛りの札っぽく見えるけど、当然盛り。

カウンター席へ、

20211018_114746_R 接客も丁寧

20211018_114940_R 新宿駅真ん前の路地でお昼時なのに空いてる、場所柄か20代の若い男女が多い、あとはおっさん労働者

感染症対策もしっかり、接客も丁寧。新宿駅真ん前の路地でお昼時なのに空いてる。穴場かも。

場所柄か20代の若い男女が多い、あとはおっさん労働者って客層。


チャーシュー麺並盛カタメ
20211018_115059_R 未掲載 ラーメン

20211018_115104_R.jpg

20211018_115108_R.jpg

わたしのイメージする正統的な家系のビジュアル。吉村家より六角家系の方が馴染みがあるんで。と、言いながら、まさかの廃業で六角家では結局食べれず 涙

20211018_115111_R.jpg

20211018_115118_R 脂身が多いけどとろっと溶ける味わいは嫌味がない。バラチャーシュー5枚

バラチャーシューが5枚、若干脂身が多いけど、口に入れた時のとろっと溶ける味わいは嫌味がない。


20211018_115115_R 厚みのある海苔、くたってないほうれん草、ネギもフレッシュ

厚みのある海苔、くたってないほうれん草ネギもフレッシュ。


20211018_115136_R 平ざるでしっかり湯切、しっかり噛みしめれる酒井製麺の中太で短めの麺、旨い

平ざるでしっかり湯切、しっかり噛みしめれる酒井製麺の中太で短めの麺。

これは十分旨い。


20211018_115129_R.jpg

20211018_115208_R.jpg

20211018_115210_R ここの系統は六角家系としてはマイルドらしいけど、デフォで十分鶏油と塩味、ガツンとくる豚骨醤油の旨味。十分六角家系じゃね

ここの系統は六角家系としてはマイルドと言われてるらしいけど、デフォで十分鶏油と塩味、ガツンとくる豚骨醤油の旨味。十分、個人的には六角家系。

何より武蔵家系意外の家系ラーメンが都心で食べれる幸せ。

20211018_115248_R 町田家

20211018_115957_R 武蔵家系意外の家系ラーメンが都心で食べれる幸せ

横浜ラーメン町田家 新宿南口店
東京都新宿区新宿4-1-20
03-3353-3145
11:00-22:00(日祝-20:00)
無休

20211018_120026_R 2000年11月開店、本店は1996年創業

今朝の体重65.8キロ、体脂肪率22.4%。それにしても地震おおいね。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

町田市出身ですが横浜ラーメン町田家のこと全然知らなかったです。

metabolisan

Re: ナブーさん
町田出身なんですか!?記事にも書きましたが町田に出来たの25年前ですからすれ違いとか!??

ノブ

ノの字で合ってますよ(^^ゞ
川崎に六角家系の雷家がありますが、いいお味を出してますよ(^^ゞ

sarukitikun

なかなかにうまそうなスープですね、熱々を食べてみたいです〜(^o^)丿

metabolisan

Re: ノブさん
そうなんですよね、神奈川まで行けばまだまだ六角家系あるのですが。
以前は生活圏にも2つもあったのですが、2店とも移転 涙

metabolisan

Re: コンちゃん
火傷しないようにね 笑

いろは

ワタシの生活圏はホンモノ家系ばかりです!(笑)
これって幸せなんでしょうね~!最近は関内の「真砂家」と地元根岸の「千家」がおススメでっす!
是非横浜呑みの帰りにいらしてください~。

metabolisan

Re: いろはさん
いいな、ホンモノの家系ばかりで。呑んだ〆のホンモノの家系、しあわせな響き 笑

浜雪

こんにちは。
家系のお店はあまり行ったことがないのですが、いろいろな系統があるのですね。

食券(札)の色が似ているものがあるのでお店の方が間違えないかなと要らぬ心配をしてしまいました 笑

metabolisan

Re: 浜雪さん
たぶんわたしのスマホの発色が違うんだと思います。大盛り来たらびっくりしちゃう 汗
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム