とんかつとお山以前は「とんかつ二代目遠山」と名乗り、浅草で盛岡じゃじゃ麺の専門店「じゃじゃおいけん 浅草店」を運営していた株式会社グリーンインテグリティマネジメントが東武浅草駅北口そばに開いた新業態。いきなり「二代目」とか名乗る如何わしさでちょっと胡散臭く思っていたら、
いつの間にかに二代目やめてた(笑)
それなら久しぶりに入ってみましょ。なんせ浅草のとんかつ屋、巡らないといけないんで(笑)

最初は店内ガラガラけど、12時近くなってからどんどんお客が。気付けば満席で外には待ちも。そんなに人気あんの!??
メニューを、

初めてで不安のある場合、デフォのロースかつ定食900円でリスク回避が王道だけど、なんか他が気になる

ふ~ん、「食べ方のご提案」って。こう言うのあんまり好きくない。
偏屈者なんで(笑)
上ロースかつ定食


やはり厚切りのロースかつが気になりこれに。当然厚切りなので980円のやつより出てくるのに時間がかかる。なんせ厚切りは火の入り加減が肝だから。
それにしてもキャベツの盛りが良すぎて折角の上ロースかつの大きさが伝わらん(笑)
豚汁、半ライス、切り干し大根上ロースかつは、

迫力あるでしょ。これで180g、因みに980円のロースかつ定食は120g。
最初から断面を見せてるのは好きじゃないけど、上を向いてるのが一番大きなやつじゃないのが奥ゆかしい(笑)

まずはそのまま。油はこのみじゃないけど肉は旨い。保湿もわるくないし、肉に味がある。
試しに竹炭黒塩を
これ、いいじゃん!竹炭黒塩が細かくて、豚の脂の甘みと、塩気の鋭さがいいコントラスト。
こりゃ良い提案だ(笑)

キャベツおかわり。もっと入れようとしてくれたけど、葉もの野菜の高いご時世だしこれで十分太っ腹。
揚げ油のブレンドが好みじゃないけど値段考えたらかなり良心的。次回は安いやつ食べてみて様子をみないきゃ(笑)

とんかつとお山
東京都台東区花川戸1-6-8 廣野ビル1F
03-5806-2929
11:00-21:30
無休
http://to-yama.tokyo/今朝の体重64.4キロ、体脂肪率22.7%。上原が投げると雰囲気が変わる。投げ終わった後のハイタッチとか
高橋由伸に欠けているものを補ってる。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
ナブー
2018/04/02 URL 編集
のぶドラ
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
yp
何気に控えの阿部がムードメーカーだったりしてるなぁ。若手も出てきてなんかいい感じです。
2018/04/02 URL 編集
sarukitikun
2018/04/02 URL 編集
おん蔵
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
さすが三連勝、余裕なコメント(笑)
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
ピロシキ
2018/04/02 URL 編集
てつあん
もうひとつの提案の茎わさびは、どうでしょうか?
卓上の壺の中に入っているのですか。
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
こないだ行ったとこもなかったし。
2018/04/02 URL 編集
Aria
でも試してみるべきですね♪
浅草でこのお値段は嬉しいな。
2018/04/02 URL 編集
こばぽよん
ご飯の上にのせると大きいのが良く分かります。小遣い貯めて美味しいとんかつを食べに行こうかなぁ。
2018/04/02 URL 編集
浜雪
こちらのお店も「うふふっ、私きれいでしょ、見て見て〜」の盛付けですね。でも、奥ゆかしさがありましたか〜(笑)
揚げたてのとんかつ、食べたいです(^^)
2018/04/02 URL 編集
metabolisan
2018/04/03 URL 編集
metabolisan
2018/04/03 URL 編集
metabolisan
2018/04/03 URL 編集