この日は
浅草までウォーキング。

久しぶりの
花やしき。前を通っただけだけど。

その向かいに大行列。
帰りにまた通ったらもっと行列が伸びてた。そこまで
焼き芋って魅力的なんだ。うちのカミサンも好きだけど男には分からず 汗
で、この日、向かったのは
昼営業を再開したと聞いたこちら、
浅草醤油らーめんきび太郎「浅草」と付いているけど母体は
長野のお店。寧ろいまは長野市内に逆輸入型で「浅草醤油らーめんきび太郎 長野店」があるみたい。長野市民はどう思って食べてるんだろ 笑
こちらのお店、以前はたまに来てたけどいつの頃からか平日の昼営業を止めちゃたのでそれ以来来ることなし。このコロナ世で
昼営業を再開したと聞いて今回久しぶりに来ることに。
なお、緊急事態宣言解除にともない
現在は夜営業のみに戻っちゃいました。

※11月1日撮影

あまりに久しぶりすぎて
当時何を食べてたのか思い出せず 汗
取り敢えず、

左上の法則とかに頼らず、無難な選択。店名にもなってるし。
ただ、こってりとあっさりが選べると聞いて、
ついついこってりを選択したのは冷静さを失ってる。

それでもランチのサービスライスは
ちゃんと断る。


ラーメンは鶏そば、浅草ブラック、醤油、豪快、つけ麺、信州味噌の6種類。浅草ブラックにも惹かれたけど、富山ブラックと違って
マー油の黒だと知ってパス。知らずに頼んだらびっくりだった。
醤油ラーメンチャーシュー増し

わ、ちょっとビジュアルがイメージと違う。
醤油ラーメンのビジュアルじゃない。

つーか、自分でこってり選んだから
背脂が。これをあっさりにしとけばイメージ通りだったんだろうな。
具は、

ねぎ、メンマ、ナルト、ほうれん草だったけか。

割としょっぱいチャーシュー。
武蔵家みたいにライス付き前提の味付けなのかも。

鶏と豚の動物性の旨味に、鯖節、宗田鰹節を使った煮干し香るスープ。背脂の甘みが広がる。
それでは、

中太い平打ち縮れ麺、多加水もっちりした食感。
麺食ってるぞ!って感じが強い。
これで
また昼には食べられなくなるとはこの時は知らない
9月下旬のお昼なのでした 汗

浅草醤油らーめえきび太郎
東京都台東区浅草2-13-3
03-5828-9200
18:00-翌4:00
月休
Yahooブログのアーカイブを確認したら7年ぶりでした。
今朝の体重66.3キロ、体脂肪率22.5%。菅田将暉と小松菜奈、ホントに結婚したんだ。おめでとうございます。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
2021/11/16 URL 編集
sarukitikun
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
2021/11/16 URL 編集
ノブ
2021/11/16 URL 編集
Aria
焼き芋、苦手です💦そもそも1つ食べたら今お腹一杯になってしまいそう。
デザートなのかな??
2021/11/16 URL 編集
浜雪
緊急事態宣言中だけ営業していたランチタイムにしか行けないお店ってありますね。テイクアウトもそうですが、残念ながらチャンスを逃してしまい遠のいたお店が私もあります。
暖簾に書いてあるきびと太郎の間の桃🍑マーク、そして丼を縁どルー桃🍑マークが気になりました 笑。バーミヤンとは違ってここは桃太郎つながりかなぁ(^^)
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
コロナ前、インバウンドの中に、アニメの「NARUTO -ナルト-」が好きで、日本でラーメンを食べるのを来日の目的にしているひともいたそうです。ナルトがのってないと文句言うとか 笑
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
桃マーク?そう言えばどうなんだろ 謎。
2021/11/16 URL 編集
いろは
それにしても、夜中にラーメンやさんで一杯飲んで〆にラーメン食べれる時代が戻るとは、感無量ですね!
2021/11/16 URL 編集
metabolisan
そもそも飲食店の営業時間制限がナンセンスだと思うけど。
2021/11/17 URL 編集
いち佐渡
麺も腰、歯応えが有りそうで良いですね~^
早くこんな感じでのラーメン食べなくては・・笑
2021/11/17 URL 編集
metabolisan
2021/11/18 URL 編集