FC2ブログ

青砥・鳥新 いつもの持ち帰り、焼鳥タレ10本1300円

今日って祝日だったんですね。今年はオリンピックのせいで10月に祝日がなかったのでかなり久しぶりの祝日。何しよう。

さて、祝日なので記事も軽めなやつ。

20211018_171955_R.jpg

気付けば日が沈むのが早くなった10月下旬、久しぶりにアレをテイクアウトしようかと。

20211018_172423_R 女子高生じゃね、と思しき若い女子店員、ここらしく接客が丁寧、教育よし

鳥新
食べログと契約してないので3.0と点数は低い(※1)けど、地元で大人気の焼き鳥屋。店内客はもちろん、電話で予約しての持ち帰りも多数。
※1.個人の推理です 笑

20211018_172405_R.jpg

この日のフロア担当は女子高生じゃね!?と思しき若い女子店員さん、接客が丁寧で教育よし。ここは昔からバイトがしっかり教育されてる印象。


20211018_172801_R.jpg

予約しなくても基本の焼鳥だけなら通常10分程度で持ち帰れます。あくまでも通常ね。心配なひとは予約しましょ。


20211018_172430_R 未掲載 鳥新

鳥新
東京都葛飾区青戸3-33-9
03-3602-2317
16:00-21:00
無休


20211018_172604_R.jpg

さ、早く家に帰りましょ。



20211018_174509_R 焼鳥タレ10本1300円

20211018_174520_R.jpg

焼鳥タレ10本

それでは1本

20211018_174545_R 大ぶりの焼鳥、炭火でふっくら焼き上げられてる

1つ1つが大ぶりの焼鳥、炭火の強い火力で外はパリッと焼き上げられてるので肉汁がしっかり閉じ込めるられてる。皮目の香ばしさとともに肉はふっくらジューシー、これは1つ1つの鶏肉のサイズが大きいからこそ。それに翌日残りをレンチンしても身が固くならないのがその証拠(※2)かと。
※2.個人の感想です 笑

昔はひとりで10本食べれたのに今は4本ぐらいで十分。もしかして焼鳥の方が大きくなってたりして!?


今朝の体重66.9キロ、体脂肪率22.3%。逆流性食道炎が改善せず 涙
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

バイトの接客が良いとまた行きたくなりますね。10本全て鶏もも肉ですか?

いち佐渡

美味しい焼き鳥良いな~^
今は、自分で刺して食べてますがお店の焼き鳥は
格別ですからね・・私、10本は食べたいです。

metabolisan

Re: ナブーさん
最近、ちゃんと教育されてないお店が増えて閉口しちゃいます。

metabolisan

Re: いちさん
さすがいちさん!どっちも素晴らしい 笑
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
29位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム