8月中旬の柴又、今日はここでお昼。

荒川にある製麺所、
三松屋食品の直営路麺の柴又店。他には
青砥と
東日本橋かな。以前は
三河島、
新橋、
高輪にもあったけど、そちらを閉店して青砥、柴又に進出。もっとも柴又店は、再開発前は「
新華」と言う屋号で長年営業してたわけではあるが。

平日限定ランチもあるけどラーメンに白めしはたべれないので、個人的には選択肢に入らず。その左上にある「
小カレーセット +250円」ならありだけど。

「
しいたけそば」が有名だけど未だに未食。
メニューが決まったら、さ、入りましょ。

食券機はなく、口頭オーダーでキャッシュオンデリバリー。

天ぷら。ちょっと遠かった 汗

先客男性のみ2名。関係者とご近所さんみたい
かき揚げそば

湯気が、
熱々なのがわかるよね。

薬味の
ねぎもしっかり存在感

ちょっと
かき揚げをどかしてみると、

三松柴又店のカウンターは窓に向かってるので、スマホの撮影でも
自然光で陰影がしっかり出て写真がいい感じに。ほらツユに映る
光も饒舌だし、
と
自己満足で思ってる 笑
それでは、

この日はツユが濃く、甘じょっぱい。かき揚げも紅生姜が強さを主張する。猛暑仕様かな。

三松 柴又店
東京都葛飾区柴又4-8-13
7:00?-不明
無休?


今朝の体重67.1キロ、体脂肪率23.1%。この週末、旅に行こうとしたらカミサンに「
行った先に迷惑」と怒られる。あんな雲になれず 涙
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/10/07 URL 編集
sarukitikun
2021/10/07 URL 編集
たろう&はなこ
駅前がちょっと窮屈になったような感じがしました
旅 行きたいですね🐱
2021/10/07 URL 編集
metabolisan
2021/10/07 URL 編集
metabolisan
2021/10/07 URL 編集
metabolisan
2021/10/07 URL 編集