FC2ブログ

#路麺 青砥・三松 暑々、熱々、かき揚げそば460円

本日シルバーウイーク最終日、緊急事態宣言で何処にも行けなかったけど、来年こそは旅行行きたいな。

さて、8月下旬の休日、まだ暑い日々、

20210821_064414_R.jpg

20210821_063542_R.jpg

三松 青砥店
ここが営業している休日ってことは土曜日。以前は日曜日も営業してたんだけど柴又店が開店してから日曜日休みになっちゃうったんだよね。これで意外と困ってる 汗


20210821_063619_R.jpg

20210821_063621_R クーラーないと思ったらあった。でもあけっぴろげで換気のいい店内では存在感は全くない

クーラーないと思ったらあった。でもあけっぴろげで換気のいい店内で存在感を出すには8月下旬の東京は暑過ぎた。クーラーからの涼しい空気はほぼ感じられず 涙


かき揚げそば
20210821_063726_R 未掲載 路麺

20210821_063729_R.jpg

20210821_063731_R.jpg

20210821_063734_R かき揚げそば460円

暑いけどやっぱり熱々のかき揚げそば。ここは路麺で珍しくツユが熱々、蕎麦も熱々。タイミングによってはかき揚げも熱々なので、蒸し暑い東京の夏に食べるのはちょっと大変。

青砥駅は高架で立体2層構造の駅、ホームは吹きっ曝しなので風は通る。でも開けっぴろげとは言えいちお室内。蕎麦を茹でる熱湯の湿気を含んだ熱い空気がじんわり動くだけ。

早く食べよ


20210821_063736_R 返しが濃い、少し熟成された濃さか、それほど丸みはないが夏向けな感じか

20210821_063757_R.jpg

ツユが濃い、カエシはそれほど丸みはないが少し熟成された感じか。塩味も強く、汗をかく夏向けで体が欲する。そしてやっぱり熱々

食べすすむほど、暑ちぃよ 大汗

20210821_063538_R.jpg

三松 青砥店
東京都葛飾区青戸3-36-1 京成青砥駅 2F 1・2番線ホーム
6:30-15:00
土7:00-15:00
日休

今朝の体重66.1キロ、体脂肪率23.6%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

Aria

汗かいて、電車内が涼しいといいですね♪
連休最終日、どこにも行かず、今鬼滅の録画観ています💦

metabolisan

Re: Ariaさん
昨日は鬼滅の続編と新しいTVシリーズの話題でもちきりだったしね 笑

いろは

本日お恥ずかしながら『メタ放』でお伺いさせていただきました!
さて今日も・・!!??

しかし、青砥から帰るときの上りっていうか、浅草線直通電車のあの感じは結構スゴかった~。
私沿線の京浜東北線と比べて、乗車率も高かったですし、アレ毎日は結構キツイなぁ~メタさんお疲れ様です!って思いました。

metabolisan

Re: いろはさん
え、そんな混んでたの!?ひとと接触するような電車に乗ったことないしなあ。どう言う意味だろ!??
とにかくお疲れさまでした 笑
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム