この日は7月中旬の出勤日、ふと思い立ち再び

先日食べた
アレが気になって。


こいつね。
前回初めて食べて気に入ったので。


新規開店体制から落ち着いたのか、店員が若めな男女2人体制に、これが巡航速度かな。ただ、このあとちょっと客が続いたらオペレーションが間に合わず。もう少し慣れが必要みたい 汗

卓上にはなんもないので必要なものは蕎麦を受け取ったらここで。
七味をふる
そして、着席
野菜たっぷりそば


ホントはもう少し野菜たっぷりと言うなら野菜が欲しいが、この値段ならこれでも
十分。オプション+150円で野菜マシマシとかあれば考えたかも。いや、690円、路麺に払うか!?
悩ましい。
540円でおとなしくこれ食べよ 笑


野菜は茹ででだが、短時間なので
シャッキシャキ。油と合間うと炒めたかのような錯覚が。これはあり。
その
油、
天かすのごま油が
ツユにコクと旨味を感じさせるいい働き。これで野菜も
わしわし食べれちゃう。ところで「
天かす」と「
揚げ玉」って同じもの!?
UFO仮面ヤキソバンあ、そっちばっかり気にしちゃって、蕎麦の印象がない 汗

いわもとQ 浅草店
東京都台東区雷門2-18-16
7:30-20:00
無休

今朝の体重66.8キロ、体脂肪率23.2%。珍しく岸田文雄前政調会長が注目を浴びてますなあ、岸田の乱(備忘記録 笑)。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/09/03 URL 編集
ノブ
野菜マシマシ、当方はお値段的に勇気がありません(笑)
2021/09/03 URL 編集
metabolisan
2021/09/03 URL 編集
metabolisan
2021/09/03 URL 編集
Aria
無料の所が多い印象です。私は何だか失礼な気がするので揚げ玉って言うように。
野菜たっぷりの麺だったら味噌ラーメンが好き!
2021/09/03 URL 編集
名無し
YKKと持て囃され、「加藤の乱」を起こしたものの、
結局小泉なるクセ者に持っていかれたそうな。
長々と失礼しました。シャキ野菜の蕎麦、美味しそうです!
2021/09/03 URL 編集
metabolisan
2021/09/03 URL 編集
metabolisan
2021/09/03 URL 編集