FC2ブログ

お取り寄せ 再び、新潟から黒崎茶豆

先日ヤマト便に続いて今度は、

20210806_110302_R 今度はゆーパックが

ゆーパックが。

中身は、

20210806_110313_R 未掲載 まだ500g残ってるところに到着

20210806_110430_R.jpg

朝採りの黒崎茶豆が。

前回は自分で取り寄せたやつだけど、これは毎年カミサンの実家から送ってくるもの。あ、そしたらタイトルの「お取り寄せ」は正しくないか 汗


早速開ける、枝豆とイカは鮮度が

20210806_110446_R.jpg

20210806_110515_R.jpg

ぷっくりひと粒ひと粒の粒の大きさがビニル袋の上からでも分かる。

そのビニル袋を開けると

20210806_110528_R.jpg

ひんやりと新潟黒崎の早朝の空気が。

と、思ったけどチルド便だからだね 笑


20210806_110538_R.jpg

でも、やはり空気のやかさが違う。

ビニル袋ごと出す、

20210806_110642_R.jpg

2キロはずっしりい。

これで2人でもって4日かな。下手したら2、3日で終わっちゃう。あー、早く食べたい。


20210806_110505_R.jpg

我が家は茹でずに21cmのセイロで、500gなら5分蒸し上げ、数分蒸らす。味と香りが全然違いますよ。

けさの体重66.6キロ、体脂肪率24.1%。え、まだ高校野球やってるの!?某社主催だからほとんど難癖つけられず 笑
関連記事

スポンサード リンク

コメント

いろは

おお!再度黒崎茶豆ですね~。夏の風物詩もそろそろ時期的に終わりですから堪能しちゃってくださいませ~!!

metabolisan

Re: いろはさん
これで終わりだね。次に来たのは違う品種の枝豆でしたよ。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム