

開店時間の午前
5時を
5分も過ぎてるけど誰もいないみたい。
8月上旬の
猛暑が続く日々。朝と言っても既に30度近い。薄っすら水滴が付いて曇ったガラスが店内の
涼しさで誘う。選択の余地なし、早くクーラーの効いた店内に入らんと。

最初電子マネー対応機じゃない方で。財布持ってこなかったので
隣の対応機に移動して最初からやり直し。ここのお店、食券機が2台あるんだけど電子マネー対応は1台のみ。
あ、わざわざ食券機使わなくても
アプリで買えたのか!?それともあれは予約だけ??年とともに年々
ITに
疎くなる。がんばらんと 汗

とは言え
紙の方が安心するのも事実。航空券もタッチアンドゴーできるのにわざわざ並んで紙で発行してもらったり 笑

先客0、後客は
咳するあんちゃん、反対側に行ってよかった。次のおっちゃんも絶妙な距離を置く。なんでもないとは思うけど、このご時世、食事時はあまり気持ちのいいもんでもないのも事実。この頃、ワクチン2回目終わってなかったし。
創業ビーフカレー並盛り

前回食べたの今年3月、なので5ヶ月ぶり。

いまだに
新オリジナルカレーが懐かしい。また
復活しないかな。
そんな
未練たらしい思いと共に、



ん、気付いた!?
実はスプーンからご飯が落ち、
再トライ。編集のつなぎが上手くいかず唐突にカレーが乗っかっちゃってる写真に。動画だったら簡単だけど、写真は連写でもなきゃ無理。でも、想像してみて下さい、さすがに松屋のカレーを
朝から連写してるおっさんいたら怖いでしょ。朝じゃなくても 笑

スパイシーさや、辛さより、動物性脂肪のリッチな
味わい。

松屋 青砥店
東京都葛飾区青戸3-37-19
03-5650-5070
24時間営業
無休
今朝の体重66.9キロ、体脂肪率22.8%。中田翔選手の巨人への無償トレードは釈然としない。活躍すれば不問なのか!??
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
いち佐渡
牛丼より松屋はカレー派でした。
2021/08/21 URL 編集
metabolisan
2021/08/21 URL 編集