FC2ブログ

京成高砂・松屋 平日だけど、ソーセージエッグW定食ミニ牛皿ライスミニ450円

この日は在宅勤務、直前の週末が雨でウォーキングが出来なかったので平日の早朝にウォーキング。意外とこれはいい、てことで夏の間は在宅勤務の早朝ウォーキングが増えるかも。もっともいまは連日出勤だけど 涙

その途中、朝食を、

20210621_050044_R.jpg

朝5時に開いてるのはここぐらい。あとは駅の反対側の吉野家。でも吉野家高いし。


20210621_045442_R カレーを食べようかと思っていたけど値段みてパス

カレーを食べようかと思っていたけど値段みてパス、だって、

創業ビーフカレーって490円もすんじゃん



20210621_050110_R.jpg

朝定食なら料理の数が増えて、創業ビーフカレーよりも安い

20210621_050131_R ご飯少なめなので更に安い

ご飯少なめなので更に安い。たった40円と言っても率にしたら8%ぐらい。年収8%も上がったら狂喜乱舞でしょ 笑

20210621_050233_R.jpg

いつもの席に座って呼ばれるのを待つ。

それにしても松屋はセルフのお店が増えたのでワンオペも増えたね。今朝もワンオペ。ワンオペを見ると浜松の吉野家でワンオペで頑張ってた若いオニイサンを思い出す。彼、辞めてないかな。


ソーセージエッグW定食ミニ牛皿ライスミニ
20210621_050815_R 未掲載 土日朝雨だったので平日にウォーキング

20210621_050821_R.jpg

20210621_050826_R.jpg

これから暑くなるにつれて朝、お世話になる回数も増えるだろうやつ。


20210621_050829_R.jpg

小鉢は不動のミニ牛皿。

20210621_050833_R.jpg

前回失敗したので再チャレンジ。


20210621_050912_R 前回失敗したので再チャレンジ

20210621_050934_R.jpg

リベンジ成功。

塩分の多さと野菜が少ないのは気になるけど、帰宅していつも朝飲んでるカゴメの野菜ジュース糖質オフ明治のおいしい牛乳飲めば多少はなんとかなるか。

カゴメ 野菜ジュース 糖質オフ 200ml×24本

新品価格
¥1,964から
(2021/7/4 08:52時点)




20210621_045503_R.jpg

松屋 京成高砂店
東京都葛飾区高砂2-38-5
03-5612-0377
24時間営業
無休


20210621_045717_R.jpg

今朝の体重66.6キロ、体脂肪率23.0%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ぽよん

確かに年収で考えると大きな差に感じます。
目から鱗が落ちるって感じ。

metabolisan

Re: ぽよんさん
でも40円は40円なんですよね 笑

たけし

こんにちは、僕も外食でご飯少なめで頼むで凄く良心的に感じます。逆に大盛り無料の店とかは損した気がします笑長々失礼しましたブログ応援してます。

いろは

なんか見慣れたソーセージエッグW定食がすごく豪華!に見えます。
作り手のウデか・・あ、メタさんの撮影技術か!!?

metabolisan

Re: たけしさん
まさにそうですよね。いつまでも「大盛り無料=サービス」との思い込みを再考して欲しいものです 笑

metabolisan

Re: いろはさん
いやいや、カノクニ製のスマホで普通に撮影してるだけだから 笑
昔はデジカメ持ち歩いてたよなあ😓
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム