コロナ世で飲みに行けないので、どうしてもランチ記事ばっかり。これからは日中暑くなるので早朝めしの記事が増えるかも。となると、選択肢が少ないので
松屋か亀有の
鈴しげ、金町のそばっ子。あ、
そばっ子は今月15日で閉店だからもう行けないんだ 涙
先日、
三ノ輪の「
長寿庵」の記事を書く際に、長寿庵のことを調べてたら、そう言えば青砥にも長寿庵あるじゃんと思い出し在宅勤務のお昼に初訪することに。

手前の赤いテントは「
伝説のすた丼」の初のテイクアウト専門店。向かいは青砥の公団、
青戸第一団地25号棟ね。
青砥長寿庵長寿庵の4つの会派の1つ、
四之橋会に所属。葛飾区白鳥の長寿庵はここの弟子なんだとか。



初訪なので上半身を廻して一生懸念撮影。
メニューを、

セットものが豊富。丼ものやカレーとのセットはありがちだけど「
サバみそ」や「
豚しゃぶ」とのセットって珍しくね!?
うな重まであるし。


もう
食堂並じゃん。コロナが落ち着いたら日曜日の昼飲みとかにも良さそ。
で、今回は、
かつ重セット温そば


メニューは「
かつ重セット」となってるけどこれは「
かつ丼セット」だよね。ま、違いは器だけで、中身は一緒だけど。
お供は大根と油揚げお味噌汁、おしんこ。



蕎麦量が多い、ツユも濃い。甘みも強いと思うけどそれを凌駕する濃い口醤油。これは濃い。夏場に汗をしっかりかいた後、体だが欲するやつ。このツユで日本酒呑める。
かつ丼は、


甘じょっぱい濃いタレ、それほどタレがかかってないようだけど、タレの味が濃いのでこの量で十分。
全体的に塩気がしっかり効いた在宅勤務のお昼ごはんでした。

そば処長寿庵
東京都葛飾区青戸5-2-3
03-3690-2277
11:00-15:00/17:00-20:00
木休
今朝の体重65.1キロ、体脂肪率22.8%。熱海の土石流災害、行方不明約20人じゃなくて147人だったとは!
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
2021/07/05 URL 編集
metabolisan
2021/07/05 URL 編集
Aria
2021/07/05 URL 編集
Aria
2021/07/05 URL 編集
metabolisan
2021/07/05 URL 編集
metabolisan
2021/07/05 URL 編集
ナブー
2021/07/05 URL 編集
浜雪
メニューが豊富なお店ですね。
メニュー写真を見たら揚げ茄子と揚げもちのミックス蕎麦が気になりましたが、もしお店に行ったとしたらきっとかつ重セットを注文すると思います(笑) かつ丼の魅力はやはりすごい…です(^O^)
2021/07/05 URL 編集
いろは
これぞお江戸の味・・ですかね~。
2021/07/06 URL 編集
metabolisan
2021/07/06 URL 編集
metabolisan
2021/07/06 URL 編集
metabolisan
2021/07/06 URL 編集