FC2ブログ

31杯目 京成立石・めん処倖佳 ちゃーしぅらぁめん細麺醤油980円

この日はすっきりしながら旨味しっかりした醤油らーめんが食べたくなり

20210512_111822_R.jpg

めん処倖佳
2017年6月、米沢ラーメンの老舗「そばの店 ひらま」をオマージュしての開業。

京成高砂駅から葛飾区役所に向かう途中、リカちゃん人形やトミカで有名なタカラトミー本社のちょい手前の路地を左に入る、と言う駅前から離れた立地。開店当初は小さなお子さん育てながら、コロナ世はもちろん、その前も車がお店に突っ込み休業するなど苦労に負けずご夫婦で頑張っている。


20210512_110305_R.jpg

20210512_110321_R 客がだれもいない、大変そう

入ってすぐ左に消毒器が。客がだれもいない、大変そう。家から近いと、もっと応援できるんだけど。


20210512_110230_R.jpg

味を醤油、麺も平打ち細麺から選ぶ。ここはブレず


20210512_110234_R.jpg

味噌なんかもあったんだ。と、揺れる

20210512_110257_R 入ってすぐ左に消毒器が

コンパクトな厨房でご主人が調理するを右耳で感じながら、「そろそろかな」と頃合いを測ってを出す。

ちゃーしぅらぁめん細麺醤油
20210512_110555_R 未掲載 ラーメン

20210512_110600_R ちゃーしぅらぁめん細麺醤油980円

20210512_110607_R.jpg


あー、食べたい

このビジュアル、見たら食べたくなってしまった。


20210512_110612_R.jpg

20210512_110627_R.jpg

透明度の高い醤油スープは写真で見ると油が多いように見えるけど、それはスマホのCMOSセンサーのせいで、昔ながらの光学式フィルムカメラで撮影して欲しい。

それでは、

20210512_110645_R.jpg

多加水の細麺は歯ごたえ十分。動物性の旨味と醤油の塩気で麺をすすり上げる箸が止まらない。


20210512_111815_R.jpg

めん処倖佳(こうか)
東京都葛飾区立石4-30-14
03-5671-5022
11:00-14:30/17:00-22:00
土祝11:00-15:00/17:30-22:00
日休
※祝日は営業

今朝の体重66.4キロ、体脂肪率22.5%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

チャーシューを綺麗に切っていて盛り付けも丁寧なのでとても上品に感じます。

ノブ

透明度の高い醤油スープかぁ、う~ん、味合ってみたいなぁ~~
そうそう、シナチクが味付け海苔型で珍しいですね。

metabolisan

Re: ナブーさん
丁寧な盛り付けは丁寧な作りを感じさせますよね。

metabolisan

Re: ノブさん
そうなんですよ、このメンマが特徴的で。かなりの厚みもあるので存在感以上に食べごたえたっぷり。

浜雪

こんにちは。
チャーシューが表面にびっしりと敷き詰められているのにわんぱくな感じはせず、上品な感じのラーメンですね(^^)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

metabolisan

Re: 浜雪さん
メンマもチャーシューも大ぶりで存在感たっぷりなんだけど、スープの色のせいかな!?なんか落ち着いた感じがするよね。

metabolisan

Re: ○○ちゃん
すっきりかな!?
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム