日暮里
さ、
ジャンボゲソ天にするか
普通のゲソ天かそれとも
JKBか。
そう言えばジャカルタのAKBグループ、
JKT48は、このコロナ下、人員を整理した上で、Zoomを使ったオンライン配信で個人のキャラ勝負にシフトしたんだとか。コロナ前に戻ることばかりを祈るだけでなく、出来ること探して
挑戦してかないとね。

行列に並ぶ。10時と言う変な時間でもひとが切れない。
ふと、

お客様リクエスト品にんにく醤油とり天180円が目に留まる。
そば小にんにく醤油とり天


指が見切れてた😓

たぶん野菜天以外の天ぷらをそばに乗せたのは初めて。以前から我孫子駅の
弥生軒の
ジャンボ唐揚げそばとか、あとコロッケを蕎麦に乗っけるとか、何故か抵抗があって。びちゃびちゃのから揚げとかころっけって嫌でしょ。
て、
かき揚げはいいんかいっ!?って話ではあるんだけど。そこは理屈じゃなくて、
もう生理的な部分😓

さ、いよいよ
初挑戦
※いつものようにぼかしてあります。大振りなとり天は食べごたえ十分。柔らかくしっとりした肉質、値段から胸肉かと思ったらももなのか!?これは美味しい。
コロナ世で普段しないことに挑戦してみた。でも、やっぱり個人的には別々がいいかな😓

一由そば
東京都荒川区西日暮里2-26-8
03-3806-6669
24時間営業
年始、夏休みあり

写真の当時のメモに「にんにく醤油とり天そば小390円」って書いてあるけど、よくよく考えたら290円じゃん。390円でも安いと思ったのに290円だと何か恐縮しちゃう。なにより原価率が心配😓
今朝の体重66.1キロ、体脂肪率23.0%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/06/15 URL 編集
ノブ
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集
sarukitikun
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集
いろは
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集
浜雪
290円でとり天付きというだけでなく、そのとり天が美味しいというのは素晴らしいですね~(*^^*)
過去記事のJKBのポスターの端の方が見えなくてモヤモヤしながら読み進めていたら、後半に正解が書いてあったのでスッキリしました(笑)
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/16 URL 編集