どこでお昼を食べようかと迷いながら
京成高砂駅に。ふと左を向くと、

11時前だけどラーメン屋が開いてた。
麺心國もと、にんにく天そばで有名な
新角の左ね。
約3年ぶりの訪問。


この頃、胃の調子がよくなかったので普段は食べないけど気持ちあっさりな気がした
塩を。ここのスープ、以前は「あっさり」と表示されてた
デフォの醤油でも割と重く、ちゃーしゅーめんの場合、調子が良くないとあとあとまで胃にもたれちゃうことが。
てか、食券機のタイムスタンプが間違ってるよ。


カウンター席はちゃんと1つづつ間仕切りが。これがあるとコロナ対策と言うより、隣の客対策として撮影時に気を使わなくていいので助かる 笑

まだ開店時間まで1分あるけど既にこの時間で満席に。食べ終わって出る時は3人待ち。この界隈にあって平日のお昼に行列ができる
稀有なお店。
塩ちゃーしゅーめん


わ、醤油と全然違うビジュアル。この日の期待どおりなビジュアル。個人的には苦手なことの多い、低温調理のチャーシューがちょっとリスキーだけど、ま、食べてからの判断。

あ、この角度だと海苔が見えにくかったか。あとはねぎ、メンマ、柚子の一片

しっとり仕上がった低温調理チャーシューは端切れもよし、脂身も少なく旨い。以前食べた時と全然違ってかなりよい。

低加水のぱっつん麺が旨い

魚介系の塩ダレのインパクトと旨味が強い。ブシのざらつき感はなし。
今度からここは
塩にしよ。

麺心國もと
東京都葛飾区高砂5-36-10
03-3607-8924
11:00-15:00/18:00-22:00
日祝休

今朝の体重66.6キロ、体脂肪率23.3%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
2021/06/14 URL 編集
ナブー
2021/06/14 URL 編集
metabolisan
2021/06/14 URL 編集
metabolisan
2021/06/14 URL 編集
-
2021/06/14 編集
metabolisan
2021/06/14 URL 編集
浜雪
スープが美味しそうですね。
「ブシのざらつき感はなし」という説明で口に含んだ感じが想像できました(^^)
2021/06/14 URL 編集
Aria
2021/06/14 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集
metabolisan
2021/06/15 URL 編集