FC2ブログ

京成高砂・担々麺酒場鳳龍軒 懐かしい味、日替わり唐揚げ定食600円ご飯半分

20210329_104328_R.jpg

この頃は空も高く、いい季節。

20210329_111423_R.jpg

担々麺酒場鳳龍軒
割と先日食べた鶏の唐揚げが日本風の味付けだったのでこの日もと。もっとも日替わり定食にあるかどーかは1つのポイント。

20210329_111414_R.jpg

あった。値段が見えないけど 笑



20210329_105422_R 緊急事態宣言は解除中

このころ緊急事態宣言もマンボウも解除中。そのせいか感染症対策が手の消毒のみに。民族性の違いかな。
※因みに緊急事態宣言中の今はしっかり感染症対策されてます。


20210329_105702_R.jpg

20210329_105636_R.jpg

唐揚げ定食、日替わりじゃないとご覧のように800円。これが日替わりに指定されると600円。200円の違いはでかい。

唐揚げ定食ご飯半分
20210329_110016_R 未掲載

20210329_110020_R.jpg

20210329_110023_R.jpg

鶏ももの唐揚げが5個かな。当然揚げ立て。


20210329_110048_R まさかの紅生姜、いろどりはいいけどw

まさかの紅生姜、いろどりはいいけどw

20210329_110028_R 下味のにんにく醤油で食べさせる鳥もも唐揚げ

20210329_110113_R.jpg

下味のにんにく醤油で食べさせる鳥もも唐揚げ。

我が家は親が共稼ぎだったので子供の頃のご飯は祖母の味。そんな中、たまに早く切り上げて帰宅した母が作ってくれる揚げ物は子供の大好物。特ににんにくと醤油で下味をつけた鶏もも肉の唐揚げ。子供心に台所から聞こえる音と匂いにソワソワしたものです。思えばオヤジの好みだったんだろうな。

なんだか懐かしい。


20210329_105512_R.jpg

20210329_111435_R.jpg

担々麺酒場鳳龍軒
東京都葛飾区高砂5-44-10
03-5876-9799
10:30-15:00/17:00-翌1:00
日祝は通し営業
無休

今朝の体重67.0キロ、体脂肪率22.3%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ノブ

やはりお袋が作ったものって懐かしいですよね。
幾つになってもこれからも(^^ゞ

metabolisan

Re: ノブさん
味覚や匂いの記憶ってありますもんね。

ナブー

200円も違うんだ。食べたいメニューが日替わり設定されてラッキーですね。

metabolisan

Re: ナブーさん
さすがに200円は大きいですよね。マックのソーセージマフィンコンビ食べれちゃう 笑

sarukitikun

日替わりの時に食べたいですね、実に旨そうです(^u^)

metabolisan

Re: コンちゃん
だよね。お店まで来てみないとわかんないけどね。

いろは

この唐揚げ・・前回も思いましたが、大陸中華系屋さんの唐揚げってこんな感じのビジュアルですよね~。
会社近くの中華屋もこんな感じでした!

浜雪

こんばんは。
私の母が作る唐揚げは粉末の「唐揚げの素」の味でした。きしやさんの竜田揚げがその味に近いので、懐かしいなぁと感じます。
しかし今一番好きなのはにんにく醤油で味付けした唐揚げです(笑) 美味しいですよね~。

metabolisan

Re: いろはさん
え、そうなの!?個人的には長年食べてる唐揚げと同じなんだけど。もしかして我が家って大陸中華系!?笑

metabolisan

Re: 浜雪さん
子供の頃の味って言うとニンニク醤油。いまならあれだけど、昔だと子供ににんにくってどーよって意見が出そうだけど 笑
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム