これは第2回目の緊急事態宣言が開け第3回目までの間の息抜きのような空気感漂う
マンボウの頃、

浅草には卒業旅行か、マスクをした若い日本人客で賑わうように。結局この賑わいが多少の濃淡はあってもいまに続く。
3/18の会見で尾身茂会長が発し、国民に定着した「
マンボウ」も、「まん延防止等重点措置」の効果が現れないことに苛ついた為政者側が、ついに4/1、西村経済再生担当大臣が「私自身も『まん防』という言い方は基本的に使わないようにしている。
ちょっとふざけた雰囲気もあるし」と答弁する始末。
や・つ・あ・た・り・ぃ~ 笑


カキフライ定食にも惹かれるけど、この値段だとちょっと期待が出来ないか。

いちお、パーテーションで隣の席とは仕切られてる。

ランチ悩んだけど、アレにしよ。
そして、いつか飲む日に備えて、


この頃、
会社からの飲み会自粛指示(※)は解除されてたけど、まだまだ出来てもひとり呑みか。
※「自粛」とは「自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと。」だけど会社の指示は正当な理由なく従わない場合、業務命令違反で懲戒対象に。つまり「強制的に自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしめ」ってことですな。「
呑み会禁止」より
筋が悪い 笑
本日の定食 マーボ豆腐鳥唐付ご飯半分


深さはないけどそれなりに大きなお皿にたっぷりな麻婆豆腐。

出汁巻き玉子はカタメな食感だけど出汁が効いてて美味しい。あとは味噌汁にたくわん。

サブメニューの唐揚げはもも肉でジューシー。当然揚げ立て。
メインの
マーボは


片栗が強めでもったり感がつよい。見た目どおり辛さはほとんどないけど、豆腐とひき肉はそれなりにしっかり存在感あり。メインのおかずとしては弱いけど挽、マイルドな味をタクワンで補えば十分食べれる。こうやっていろんな料理を一度に合わせて食べれるのも定食の良さ。
あ、この
マーボも「
上海風麻婆豆腐と日式炸子鶏」とでも呼ぶように変えたらどうなる!?笑

ニュー浅草本店
東京都台東区浅草1-35-3
03-3841-1272
11:30-21:30
月休
この頃は、


桜が満開。
今朝の体重67.7キロ、体脂肪率23.3%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/05/14 URL 編集
metabolisan
2021/05/14 URL 編集
ノブ
前を見るしかないっすかね┄┄
2021/05/14 URL 編集
いろは
2021/05/14 URL 編集
metabolisan
2021/05/14 URL 編集
metabolisan
3時のヒロインのかなでかと 笑
2021/05/14 URL 編集
Aria
お手頃価格なんですね(^^)/
飲み利用に良さそうだなぁ…うぅ。。
2021/05/14 URL 編集
浜雪
外でお酒を飲めるのはまだまだ先ですね(>_<)。どんなに遅くても、梅雨明けまでにはその日が来てほしいです。
ランチメニューに書いてあるランチビールがなんだか懐かしく感じます。
2021/05/14 URL 編集
metabolisan
2021/05/15 URL 編集
metabolisan
2021/05/15 URL 編集