
再び
京成高砂駅近くのこちらへ。10時半から営業してる中華料理屋はコロナ禍での在宅勤務では非常に助かる。

悩ましい。
豚肉と玉ねぎ炒めが生姜焼きなら迷わず頼んだかも。何味なんだろ。あと値段的に豚肉より玉ねぎの方が多そうだし。

手をアルコール消毒してカウンター席へ。
奥の席にどんぶりがあるでしょ。実は座った時は先客のおねえさんがひとり担々麺食べてた。口開け客かな!?


よくよく見ると日本で定番の料理はあるけど、中華料理屋としてはメニュー自体はそれほどバリエーションがない。ま、メニュー増やすと食材ロスで原価上がっちゃうし、それにそもそも
食品ロス。
日替わり麻婆丼と唐揚げセット

前回の餃子同様、唐揚げは調理中。唐揚げを待つこと無く撮影。
つーか、ほら、


ご飯半分と言ったのに明らかに半分ではない。てか、このご飯の量は体育会系高校生じゃなきゃ無理だろ 笑
その大量のご飯の山にスプーンを差し込みと、いい塩梅に麻婆豆腐がスプーン上に乗っかるように調整しリフ写真を撮ろうとしたら、

「
カラアゲ」
と、おねえさんがカウンターの向こうから手渡す揚げ立て唐揚げ到着。う~ん、このタイミングか😓

スプーンを上手に戻して唐揚げを入れた構図で撮影。よく見るとスプーンの上のご飯と麻婆豆腐が周囲から浮いてるけど、食べる前に全体像撮影出来たのでよしとしよう。
それでは再び、
花椒が効いてピリ辛、意外と本格的な
四川風。豆腐がもう少し煮込んであったら完璧だけど日本の緩い豆腐じゃ難しいか。
それよか、この
ご飯の量を全部食べることの方が難しい 涙


担々麺酒場鳳龍軒
東京都葛飾区高砂5-44-10
03-5876-9799
10:30-15:00/17:00-翌1:00
日祝は通し営業
無休

今朝の体重67.2キロ、体脂肪率22.1%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2021/03/31 URL 編集
ノブ
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
2021/03/31 URL 編集
sarukitikun
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
2021/03/31 URL 編集
いち佐渡
普通でもこの麻婆では食べれますよね
食べたくなった明日にでも作ろうかな?
2021/03/31 URL 編集
世音-ゼノン-
2021/03/31 URL 編集
Aria
この間近所で久しぶりにすごーく美味しくない中華料理屋さんに出会いました。
中華って大きく外れる事は少ないと思っていたので衝撃で。
美味しい麻婆豆腐が食べたい♪
2021/03/31 URL 編集
浜雪
あのご飯の量は・・・、特盛かと思いました(笑)
「担々麵と唐揚げ2個と餃子3個と烏龍茶」のセットは、いいところを突いてくるなぁと思いました。餃子も食べたいけど1人前は多いし、脂が気になるので烏龍茶を飲みたくなるし・・・♪
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
なんであんなに口に合わない料理が出てきたんだろ。
2021/03/31 URL 編集
metabolisan
烏龍茶1杯ぐらいじゃ太刀打ちできないのでは 笑
2021/03/31 URL 編集