FC2ブログ

青砥・中華料理龍門 記憶が、油淋鶏定食780円ご飯半分

20210327_101638_R.jpg

昨日は早い時間に上野公園に。ソメイヨシノ満開。人出も多かったけど、立ち止まること無く流れているのでストレスなく桜を見ることが出来ました。それにしても中華系以外にベトナム人、タイ人が多く、皆さん着飾って写真撮影してたのはちょっと微笑ましい 笑


さて、この日は在宅勤務、お昼を食べにこちらに、

20210210_113011_R.jpg

2Fは歯医者みたい。それにしてもどっから2F入るんだろ!?右のドアは厨房のだし。

20210210_113020_R.jpg

今日のランチはあんまりピンとこないなあ。でも青砥駅周辺で11時から開いてる貴重な中華料理屋なんで。11時半になれば反対側の海華も開くんだけど、この30分は大きい。


左の店名の書いてあるドアから入店。カウンターの入り口側に席をとり、
おもむろに、

20210210_110636_R.jpg

よし、あれにしよ。

20210210_110653_R.jpg

20210210_110649_R.jpg

いつか会社帰りに呑みに寄りたいと思ってる。来月から出勤日が増えるのにそん時かな。仕事帰りに呑む、いつ以来だろ。少なくとも今年はまだない。

油淋鶏定食円ご飯半分
20210210_111538_R 未掲載 油淋鶏定食780円ご飯半分

20210210_111542_R.jpg

20210210_111546_R.jpg

あれ、ここの油淋鶏ってこんな感じだっけ!?初めてじゃないよなあ。と、思ってブログ調べたら2019年の秋頃、食べてるね。

そん時もこれ。

20210210_111554_R.jpg

左から生野菜、たくわん、そして玉子スープ。


20210210_111550_R 下ごしらえして冷凍した鶏肉を電気フライヤーで揚げる。肉は叩いてる呑みたい

それにしても薄いよね、この鶏肉。

20210210_111619_R うっすら甘酢、下味で食べさせる

その鶏肉、今回作り方を見たたら、下ごしらえして冷凍した鶏肉を電気フライヤーで揚げてた。それに肉は叩いてる呑みたい。クリスピーな食感をうっすら甘酢と鶏肉自体の下味で食べさせる。

黒酢タイプは閉店した隣のお店だったんだ。記憶って😓

20210210_110709_R このあとどんどん客が

中華料理龍門
東京都葛飾区青戸1-10-2
03-5654-6390
11:00-翌0:30
夏季3日間、年末年始


20210210_113033_R.jpg

今朝の体重67.1キロ、体脂肪率21.8%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

Aria

上野、皆ルール守っていて逆に歩きやすかったです♪
やっぱりウォーキングは気分転換になっていいですね(^^)/

浜雪

こんばんは。
油淋鶏の上の野菜に人参やピーマンも使ってあって彩りが良いので美味しそうに見えますね(^^)

いろは

私も流石に昨日は黄金町の大岡川沿いを軽く桜を見に行ってしまいました。
でも例年に比べて人出は少ないし、屋台も営業自粛だったので、ピーク年の半分って感じでした。
昔は歩くのもツライ位人が出ていたのに比べると、寂しい感じですよね。

この油淋鸡定食が¥780とは・・かなりお得ですよね~。
私なら間違いなくご飯お替りしそうです!!

metabolisan

Re: Ariaさん
だよね。ウォーキングいいよ。日曜日みたいな天気だとちょっとアレだけど😓

metabolisan

Re: 浜雪さん
食事って彩りも大切だよね。

metabolisan

Re: いろはさん
ご飯おかわり!?いろはさん、大食いにキャラ変!?笑
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム