※今日も休日なので
10時にも記事アップ。
この日は地元で

真ん中辺の「
黒担々麺」にしようかと。
チャーハンか
餃子が選べるのかな!?
あれ、値段が790円になってるじゃん!?この時残した写真のメモには「黒担々麺餃子チャーハン860」円になってるんだけど!??レシートの写真がないんで一体い幾ら払ったのかは謎(汗)

「
黒担々麺で餃子」とオーダー。中華系女性定員が怪訝な顔をするので「
1番ね、1番のランチ」と。

手の消毒忘れたので入り口まで戻ってプシューっと。これ大切。
手を擦りわせながら席につくと、
黒担々麺餃子チャーハン



あ、「チャーハン
か餃子」じゃなくて「チャーハン
と餃子」だったんだ。これはボリューミー(汗)

餃子はまさかの羽付きだし。ただ炊飯器とレンチンみたい(涙)


一度リフトの写真を撮ったあと、上にのってた辛味噌溶いて再度リフ。ブログには後者を採用。だって画的にはどっちも変わらんし。ブロガーの習性でいろいろなパターン撮っちゃうけど採用されるのはそのうちの一部。写ルンですだとこうはいかん。
スープの味は意外とすっきり軽め。もう少し重厚感が合ったほうが好みだけど、この麺の太さならこれぐらいの濃さの方がバランスいいのかも。だよな、何事もバランスが大事。
と、考えながら食べたのでした。

ホットだった

中国北方家庭小皿料理 海華 青戸店
東京都葛飾区青戸3-40-6
03-3838-7568
11:30-15:00/17:00-23:00
無休

また営業してない。地元にある唯一のタイ料理を標榜するお店なんだけど一度も営業してるのを見たことない。
今朝の体重66.2キロ、体脂肪率21.7%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント