本日3月11日、忘れもしないあの震災の日。忘れもしないといいながらも年月とともに記憶とあの時の生々しい記憶は風化。思い出したくないひとも多いとは思うけど、思い出す作業も必要かと。
震災の翌日の記事 →
https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/44825998.html週明けの月曜日の記事 →
https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/44832329.html週明けの火曜日の記事 →
https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/44834764.htmlそれでは本日の記事です。
あれ、

こんなとこで平和の象徴、白い鳩が。あれ!?もしかしてオレを待ってる。
なんだろ。

日本蕎麦屋じゃん!?
こんなとこで白い鳩が待ってるってことはここに入れって言う神様の啓示ってことか。
なんてお店だろ
長寿庵、長寿庵、
長寿庵。あれ、なんか聞いたことある。なんだろ、思い出せない。ちょっと調べてみたら砂場や更科と並び
蕎麦御三家なんだとか。当然ここは暖簾分け。詳しくは
こちら。
この日はそんなことツユとも知らずに

うん、
普通の街場の蕎麦屋だね。


鍋焼きうどんも気になるけど、
当店自慢オリジナルからカツカレーそばやエビフライカレーそばなんかも気になる。でも最初っから超変化球は(笑)
そんな中から店頭の看板にあった
しいたけそば


頼んでないのに半ライスが付いてきたので丁重にお断りしました。
それにしてもなんでしいたけそばなんか頼んだんだろ。いままで一度も食べたことないのに。
そのしいたけそば、

意外とごま油の風味が強い。

もっと出汁がしゅんだ椎茸を想像してたらごま油のコーティングで割りとオイリーな食味。

オリジナルが多いってことは地元のサラリーマンやOLさんが通って来るんだろうな。実際この日も女性ひとり客が入って来たし。
ごちそうさま。


水天宮 長寿庵
東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-7
03-3667-3365
11:00-21:00
日休
まだいるじゃん(笑)
今朝の体重64.1キロ、体脂肪率20.8%。昨日10時、12時に記事アップしたのに
1つ目の記事に書くの忘れてた。今日も10時、12時にやりますので(笑)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
てつあん
私も椎茸蕎麦って、食べたことがありません。
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集
bantoh38
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集
くろっぺ
長寿庵ねえ、中学生のころの同級生で、アンコのあだ名の女の子の家だったのを思い出しました。遠い昔を思い出させてくれる記事でもありました。
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集
いろは
ごま油風味ですか・・・しいたけ大好きなんでとっても興味あります!
2018/03/11 URL 編集
ノブ
長寿庵、こちらにもありますよぉ~で、川崎にもありましたが今はなくなっちゃいました。
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
食べ応えのある椎茸で十分満足感ありましたよ。
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集
yp
といいつつ呑むんだろうなぁ今日は。
そして忘れちゃいけない日ですね。いつまでも。
2018/03/11 URL 編集
Aria
しいたけそば、しいたけがふっくら美味しそうですがごま油が強いのですか~
なんだか出汁の味がわからなくなっちゃいそう。
2018/03/11 URL 編集
のぶドラ
2018/03/11 URL 編集
sarukitikun
2018/03/11 URL 編集
浜雪
椎茸そば、インパクトのある姿ですね。食物繊維がたっぷり摂れて良さそうです。
あれは干し椎茸ではなくて、生の椎茸なのですね⁉
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
あ、あの頃の記事だけ手で移そうかな(笑)
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集