2つ目はスイーツ、1つ目は
フレンチ惣菜って、
女子かっ(笑)
好きなスイートショップと言えば
ピエール・エルメなんだけどケーキが1つ900円ぐらいするんで
馬券が当たらない時は厳しい。と言うことで日本橋三越から高島屋へ移動してこちらへ。
オーボンヴュータンオーボンヴュータンと言えば日本のフランス菓子の重鎮、河田勝彦氏の1981年に開いたお店。その焼き菓子のレベルはわたしのような地方出身者でも憧れ。いまは普通に買えるけど
大学生の頃はやっぱり憧れだったなあ。

オーボンヴュータン 日本橋高島屋店(AU BON VIEUX TEMPS)
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤB1F
03-3211-4111
10:30-19:30

購入したのは、



手前のが「
パラディ」(Paradis)、パラダイス、楽園ですな。構成はホワイトチョコレートのムース、ピスタチオのブリュレ、フランボワーズのジュレ。甘さは若干控えめかな。わたしはスイーツはしっかり甘い方が好きなので普通のひとには十分かも。これ税込み562円。

こっちは「
デリス」Delice aux Framboises)
ビスキュイ生地の間にフランボワーズのクリームをサンドしたもの。しっとりした生地とフランボワーズの酸味がいい塩梅。これは432円でカミサンの分。
ちょっとサイズは小ぶりだけどこれなら
2つで1000円ちょっと。これで十分でしょ。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
浜雪
今日の記事は1本目から惹かれます♪
パラディのホワイトチョコレートの装飾がおしゃれですね。
美味しい紅茶と一緒にいただきながらまったりしたいです。
2018/03/10 URL 編集
てつあん
なつかしいなあ。
スイーツ女子のブログと間違えてやってくる人が、いることでしょう。(^^)
2018/03/10 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集
metabolisan
2018/03/11 URL 編集