FC2ブログ

青砥・中華料理龍門 ランチの2、黒酢の揚げ鶏炒め定食680円ご飯半分

※本日2つ目の記事です。
1つ目は「京成高砂・松屋 復活、シュクメルリ単品590円

この日は地元でランチ。目指したのは、

20201211_112524_R.jpg

中華料理 龍門
左のお店ね。

以前「新新飯店」だった右隣はインド料理屋に。インド料理屋と言っても最近多い北インド料理に日本で受けのいいアジアスニック料理を取り込んだお店。因みに、ここは入ったことないんで知らないけどインド人がやってるインド料理屋って日本では少ないそうで、多くはネパール人なんだとか。



20201211_112511_R.jpg

即決




20201211_110547_R.jpg

密を避け口開けで入っているので先客はなし。食べ終わる頃にひとり、ふたりって感じだったかな。


黒酢の揚げ鶏炒め定食御飯半分
20201211_111104_R.jpg

20201211_111108_R 未掲載 龍門

20201211_111110_R 人参がカタメなので箸で持とうとすると逃げていくw

定食に付いてくるのは生野菜、タクワン、玉子スープ。中華でタクワン!?って思うかもしれないけど、中国でも日本のタクワンのように大根を漬けたものがあるんだとか。因みに台湾や韓国のタクワンは日本統治時代に定着したもの。


20201211_111117_R ランチ2黒酢の揚げ鶏炒め定食御飯半分

具は鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ、人参。人参がカタメなので箸で持とうとすると黒酢餡で滑って逃げていく。箸が上手に使えない(笑)

人参はあきらめて、

20201211_111145_R 黒酢のコクを感じる甘酢餡

黒酢のコクを感じる甘酢餡。食材がそれぞれ異なる食感に仕上げられているので更に食欲がそそられる。

それにしても人参、カタイな(笑)

20201211_112159_R アイスをチョイス

アイスをチョイス。

さ、グビッと呑んで混む前に退散しましょ。


20201211_110608_R.jpg

中華料理龍門
東京都葛飾区青戸1-10-2
03-5654-6390
11:00-翌0:30
夏季3日間、年末年始


20201211_112536_R.jpg
関連記事

スポンサード リンク

コメント

いろは

ラーメンが大体¥700以上と考えると驚愕のCPですね!
そうそう華人経営の中華炒め物、たまに野菜が硬いですね〜。

metabolisan

Re: いろはさん
やっぱ場所柄だろうな。浅草じゃ考えられないこの価格(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
39位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム