※本日2つ目の記事です。
1つ目は「
京成高砂・松屋 復活、シュクメルリ単品590円」
この日は地元でランチ。目指したのは、
中華料理 龍門左のお店ね。
以前「
新新飯店」だった右隣はインド料理屋に。インド料理屋と言っても最近多い北インド料理に日本で受けのいいアジアスニック料理を取り込んだお店。因みに、ここは入ったことないんで知らないけどインド人がやってるインド料理屋って日本では少ないそうで、
多くはネパール人なんだとか。

即決

密を避け口開けで入っているので先客はなし。食べ終わる頃にひとり、ふたりって感じだったかな。
黒酢の揚げ鶏炒め定食御飯半分


定食に付いてくるのは生野菜、タクワン、玉子スープ。中華でタクワン!?って思うかもしれないけど、中国でも日本のタクワンのように大根を漬けたものがあるんだとか。因みに台湾や韓国のタクワンは日本統治時代に定着したもの。

具は鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ、人参。人参がカタメなので箸で持とうとすると黒酢餡で滑って逃げていく。箸が上手に使えない(笑)
人参はあきらめて、

黒酢のコクを感じる甘酢餡。食材がそれぞれ異なる食感に仕上げられているので更に食欲がそそられる。
それにしても人参、カタイな(笑)

アイスをチョイス。
さ、グビッと呑んで混む前に退散しましょ。

中華料理龍門
東京都葛飾区青戸1-10-2
03-5654-6390
11:00-翌0:30
夏季3日間、年末年始
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
いろは
そうそう華人経営の中華炒め物、たまに野菜が硬いですね〜。
2021/01/31 URL 編集
metabolisan
2021/02/01 URL 編集