FC2ブログ

路麺 茅場町・そば処亀島 香りよし、ごぼう天そば350円

この日は休日だったので普段よりちょっと足を伸ばして茅場町まで。人形町駅で下車して歩いて来たのかな。

向かったのは、

20201031_104918_R.jpg

20201031_104906_R.jpg

そば処亀島
看板の「おそば250円」も2019年夏まで「おそば200円」だったらしい。


20201031_103734_R.jpg

左上の法則だと「かき揚げ丼セット(たぬきそば付き) 500円」、丼ものとたぬきそばのセットがウリなんだ。その右から「海老天丼セット」「カレー丼セット」「山かけ丼セット」「天丼セット」と全て丼ものとたぬきそばのセット。最後の「天丼セット」のみ550円で他は全部500円。因みにその下の段も同じラインナップ。どんだけ推しなんだ。


20201031_103814_R.jpg

今回はこいつを。食券機の黄色い蕎麦単品メニューだとかき揚げそば春菊天そばに次いで8番目。ふ~ん(笑)



20201031_103905_R.jpg

カウンターで「温かいそば」と伝えて食券をおく。すると店主はおもむろに蕎麦を茹で始める。


水をもって自分の壁に向かったカウンター席にポジションをキープ。当然、立ちである。

20201031_103910_R どうしてもおっちゃんの後頭部が映っちゃう

壁のメニューを撮影したいんだけど、どうしてもおっちゃんの後頭部が映っちゃう

20201031_104047_R おっちゃんが蕎麦をすするために頭を下した隙に

おっちゃんが蕎麦をすするために頭を下した隙にパチリと(笑)


ミッションが無事に済んでほっとしたところで声がかかる
ごぼう天そば
20201031_104155_R 未掲載 路麺 茅場町亀島

20201031_104159_R.jpg

20201031_104204_R.jpg

亀島で蕎麦を食べるのは2019年に続いて2度目。そん時はかき揚げそばだったのでごぼう天そばは初。


20201031_104212_R 牛蒡はスライスされているので食感に乏しいが風味は悪くはない

牛蒡はスライスされているので噛みしめるって感じじゃないけど風味は悪くはない。揚げたゴボウから滲み出るゴボウの風味をまとった油がツユにコクを増す。


20201031_104234_R しっかり蕎麦粉を感じる

しっかり蕎麦粉を感じる。これで350円なら茅場町勤めだったら毎朝通ったかも。

あ、丼ぶりものもとのセットあるからお昼にも来たりして(笑)


20201031_104909_R.jpg

そば処亀島
東京都中央区日本橋茅場町1-14-2
7:00-21:00(土祝-15:30)
日休

20201031_105820_R.jpg

今朝の体重66.1キロ、体脂肪率22.5%。大栄翔の初賜杯おめでとうございます。埼玉県出身力士としては初優勝だとか。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

値段が安いからセットを頼む人が多そうですね。

ノブ

牛蒡って噛みしめて味がマシていいっすよね。
そうそう、おでんのほんまさん、かなり気になっちゃいました。

浜雪

おはようございます。
メニューのすぐ側のあの隅っこの席はなんだか落ち着くのでしょうね。2019年の記事でもあそこに人の姿が…(^^)
今すごく、天ぷらをのせた温かいお汁のそばを食べたくなりました。

metabolisan

Re: ナブーさん
きっとそうなんでしょうね。

metabolisan

Re: ノブさん
この界隈はいいお店が多いですよね。

metabolisan

Re: 浜雪さん
そうそう、2019年の記事にもいたよね(笑)

ちゃんと記事を読んでくれてありがとう!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

いち佐渡

250円~・・安いね~~しかも美味しいとくれば
2杯は食べます。

Aria

この橋を渡る度に安さに気になっていました(*ノωノ)
ごぼ天そばもしばらく食べていないなぁ…うぅ。

おん蔵

太い牛蒡の方が揚げた時香りが良いですよね。

metabolisan

Re: ○○ちゃん
あっちから来たの!?

metabolisan

Re: いちさん
2杯は食べ過ぎですから(笑)

metabolisan

Re: Ariaさん
立ち食い蕎麦としては割とちゃんとしたものが出てくるので悪くないと思う。ただ女性は入りづらいか!?

metabolisan

Re: おんちゃん
そうそう、そうなんだよね。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム