
え、こんなとこに立ち呑み屋!?
おもちゃのバンダイと駒形どぜうの間の道、大通りから入った車もそんなに通らないような真っ暗な路地にひときわ明るい光が。何かと思って近寄ったら立ち飲み屋。こんなとこ、ひと来んのか!?
心配なので入っちゃお。単に呑む言い訳(笑)

出来たばっかりみたい。かなり手狭だけどキレイな店内。
イケメン男性2名で廻しているみたい。狭い店内なのにメニューは豊富、値段も300円台だから手頃だし。

さすが下町、ちゃんと焼酎ハイボールが。それも氷なし、レモスラ付き。これで300円。なんか今は行かなくなった
立石の江戸っ子思い出す。因みに三冷ホッピー400円に牛乳ハイ400円なるものも。バイスもあったかな。
牛乳ハイって何処でしたっけ?なんか有名なお店あったよね。最近、とみに記憶力が。ひとの名前なんか全く思い出せないし(笑)
自家製ポテトサラダ、280円
ポテトサラダって真面目に作ろうと思うと結構手間かかるんだよね。その割に
それほど喜ばれるわけじゃないし。

心配したようにお客さんが来ない。やっぱ場所が悪いんだよな。居心地は悪くない、いや寧ろいいんで1回入れば良さが分かるのに。ま、そもそもひとが通んないもん。
きりこみ
うまッ気になっていた1品。
北海道のきりこみだとか。なんでもニシンの花麹漬け、これがヒット!口に含むとねっとりした生にしん、麹の香り、たまごがブツブツ爆ぜる。甘さの中に唐辛子の辛さがじんわりと。こんな美味いもんがあったとは。全然知らんかった。これが380円って、
瓶ごと買います(笑)
こりゃボール呑んじゃうでしょ。あー、
食べちゃダメな一品じゃん。

そんなこと思いながらきりこみをちびちび、ボールをぐびぐび。酔いはどんどん。いい気分。
ボールの酔で大脳の活動がスローになってて気づかなかったけど、気付けばどんどんお客さんが。なんだ人気のお店なんじゃん。
女子もいるし。あ、そっか。オレ、直帰で寄ったから呑み始めるのが早すぎたんだ(笑)

立ち飲み処 ひととなり
東京都台東区寿3-21-8
03-6755-1345
16:00-23:00
月休
今朝の体重64.6キロ、体脂肪率21.5%。なんかひとりになりたい(笑)
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/03/12 URL 編集
ナブー
2018/03/12 URL 編集
ノブ
2018/03/12 URL 編集
bantoh38
2018/03/12 URL 編集
おん蔵
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
ピロシキ
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
いろは
牛乳割りは我が地元、横浜橋近くの埼玉屋で呑めるんですが、元祖はどこなのかな~。
2018/03/12 URL 編集
てつあん
こりゃ、いいお店を見つけましたね。(^^)
2018/03/12 URL 編集
くろっぺ
これがあったのでは、酒が進んじゃいますよね。
『ひととなり』という店名通り、お料理にも真面目に取り組んでいるで、場所が悪くとも繁盛しているのでしょうか?メタさん、また一つレパートリーが増えたかな?
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
マリン
ここ浅草散歩がてら行かなくっちや( ´艸`)
2018/03/12 URL 編集
sarukitikun
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
yp
立ちスペースもちょいせまなんでみんな仲良くなれそう。
綺麗な大友の雰囲気があるなあ。
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/12 URL 編集
Aria
蔵前とか田原町、浅草橋…散策すると小店が続々とですね。
2018/03/12 URL 編集
浜雪
お洒落な雰囲気の隠れ家のような立ち飲み店で、しかもイケメン店員さんとは〜(o^^o)
手書きのメニューも、いい感じですね。
2018/03/12 URL 編集
metabolisan
2018/03/13 URL 編集
metabolisan
2018/03/13 URL 編集