FC2ブログ

田原町・立ち飲み処ひととなり 隠れ家的立ち呑み屋、「きりこみ」を知ってるか?

20180213_174945_R.jpg

え、こんなとこに立ち呑み屋!?
おもちゃのバンダイと駒形どぜうの間の道、大通りから入った車もそんなに通らないような真っ暗な路地にひときわ明るい光が。何かと思って近寄ったら立ち飲み屋。こんなとこ、ひと来んのか!?

心配なので入っちゃお。単に呑む言い訳(笑)

20180213_175718_R 未掲載 呑み 田原町

出来たばっかりみたい。かなり手狭だけどキレイな店内。イケメン男性2名で廻しているみたい。狭い店内なのにメニューは豊富、値段も300円台だから手頃だし。

20180213_175649_R 焼酎ハイボール300円

さすが下町、ちゃんと焼酎ハイボールが。それも氷なし、レモスラ付き。これで300円。なんか今は行かなくなった立石の江戸っ子思い出す。因みに三冷ホッピー400円に牛乳ハイ400円なるものも。バイスもあったかな。

牛乳ハイって何処でしたっけ?なんか有名なお店あったよね。最近、とみに記憶力が。ひとの名前なんか全く思い出せないし(笑)

20180213_175737_R 自家製ポテトサラダ280円

自家製ポテトサラダ、280円
ポテトサラダって真面目に作ろうと思うと結構手間かかるんだよね。その割にそれほど喜ばれるわけじゃないし。

20180213_180257_R.jpg

心配したようにお客さんが来ない。やっぱ場所が悪いんだよな。居心地は悪くない、いや寧ろいいんで1回入れば良さが分かるのに。ま、そもそもひとが通んないもん。

きりこみ
20180213_181258_R 北海道きりこみ380円

うまッ

気になっていた1品。
北海道のきりこみだとか。なんでもニシンの花麹漬け、これがヒット!口に含むとねっとりした生にしん、麹の香り、たまごがブツブツ爆ぜる。甘さの中に唐辛子の辛さがじんわりと。こんな美味いもんがあったとは。全然知らんかった。これが380円って、瓶ごと買います(笑)

こりゃボール呑んじゃうでしょ。あー、食べちゃダメな一品じゃん。

20180213_181215_R.jpg

そんなこと思いながらきりこみをちびちび、ボールをぐびぐび。酔いはどんどん。いい気分。

ボールの酔で大脳の活動がスローになってて気づかなかったけど、気付けばどんどんお客さんが。なんだ人気のお店なんじゃん。女子もいるし。あ、そっか。オレ、直帰で寄ったから呑み始めるのが早すぎたんだ(笑)

20180213_183750_R.jpg

立ち飲み処 ひととなり
東京都台東区寿3-21-8
03-6755-1345
16:00-23:00
月休

今朝の体重64.6キロ、体脂肪率21.5%。なんかひとりになりたい(笑)
関連記事

スポンサード リンク

コメント

のぶドラ

そんなとこにお店あるんすね。そりゃ心配になるわ😁 きりこみ食べたことないなあ。ぜったい酒が止まらなくて、それも心配になるわ(笑)🍀のぶ🐶

ナブー

場所が悪くてもよいお店には人が集まってくるんですね。

ノブ

お店も綺麗でお皿もいい感じじゃないっすか、このお店再訪ありありですね(^^ゞ

bantoh38

下町ハイボールの基本ですね‼️ 氷たくさん入ってると一口で終わっちゃう⁉️ きりこみ食べてみたいです(^_^)

おん蔵

これは食べた事ないのでかなり食べてみたいかもです。四方からも近そうですね。

metabolisan

Re: のぶドラさん
これマジうまかったよ。雷門の前にある北海道物産館で似たようなの見つけたんだけどやっぱり味が違った(^^;)

metabolisan

Re: ナブーさん
ホントそうですね。杞憂でした(笑)

metabolisan

Re: ノブさん
はい、ぜんぜんありです。ただ人気なようで(^^;)

metabolisan

Re: bantoh38さん
氷が多いと残念ですよね。ちゃんとひえひえで作れば氷なんかいらないし。

metabolisan

Re: おんちゃん
都営浅草駅の端と端からさらに離れているのでちょいと歩きますけど価値はある。

ピロシキ

田原町って降りたことありません 渋い立ち呑みですねえ~~~

metabolisan

Re: ピロさん
この浅草から上野、御徒町にかけては何気にいいお店が増えてきました。もうちょっと行くと女子が行列するお店までできちゃいましたし。浅草界隈も変わったなあ(笑)

いろは

おっ!良いお店発見!!って感じですね!

牛乳割りは我が地元、横浜橋近くの埼玉屋で呑めるんですが、元祖はどこなのかな~。

てつあん

立ち飲みとは思えない落ち着いた雰囲気でしょうか。
こりゃ、いいお店を見つけましたね。(^^)

くろっぺ

群馬県のうどん『おきりこみ』かと思っちゃいましたが、鰊の麹漬けの事でしたか(@_@)
これがあったのでは、酒が進んじゃいますよね。
『ひととなり』という店名通り、お料理にも真面目に取り組んでいるで、場所が悪くとも繁盛しているのでしょうか?メタさん、また一つレパートリーが増えたかな?

metabolisan

Re: いろはさん
そうだ、埼玉屋だ!確か有名でしたよね。まだ呑もうという境地には達しませんが(笑)

metabolisan

Re: てつあんさん
そこはやはり下町、落ち着いた雰囲気の中に立ち飲み屋らしい賑わいがありますよ。

metabolisan

Re: くろっぺさん
まさにおっしゃるようなお店なんだと思います。あの人が通らない場所でも人気になるわけです。

マリン

イケメンで300円で、、って
ここ浅草散歩がてら行かなくっちや( ´艸`)

sarukitikun

今日の落ちはすごくおもしろかったです、花粉が酷いのですがこのボールは飲みたいです~(^o^)丿

metabolisan

Re: マリンさん
あくまでも個人の意見です(笑)

metabolisan

Re: コンちゃん
喜んで頂けたようでよかったです(笑)

yp

なかなかヨサゲな立ち飲み屋じゃないですか。
立ちスペースもちょいせまなんでみんな仲良くなれそう。
綺麗な大友の雰囲気があるなあ。

metabolisan

Re: ypさん
正直ちょっと立ちにくい場所もあるんですが、その狭さもコミュニケーション(笑)

Aria

一人でも入りやすそう♪
蔵前とか田原町、浅草橋…散策すると小店が続々とですね。

浜雪

こんばんは。
お洒落な雰囲気の隠れ家のような立ち飲み店で、しかもイケメン店員さんとは〜(o^^o)
手書きのメニューも、いい感じですね。

metabolisan

Re: Ariaさん
ほんとそうですよね。ちょっと入った路地とかにあったりして。頑張って欲しいなあ。

metabolisan

Re: 浜雪さん
こうなると逆に人通りが少なく目立たないのはウリになっちゃう(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム