この日は年に数回お邪魔する
茅場町。
前回は鳥ふじに行ったので今回は、

やきとり宮川。
ここのランチの
からあげが絶品。
前回来てその旨さにはまった。今回
4年ぶりの訪問。手羽先ややきとりも気になる。あ、かしわも。
お邪魔しまーす

奥のカウンターはいっぱいみたいなので手前のテーブル席に通される。当然相席。なんせちょっと遅れると外まで行列しちゃうんだから。直ぐに座れただけでありがたい。
オーダー済ますと鳥スープが。このスープが熱々でいい塩梅に濃く、鶏の脂も出て旨い。
これで酒、呑めちゃうよ。
廻りの様子を観察しながら待っていると、
からあげ定食


熱々の鳥スープが再び。これ嬉しい。ご飯は軽め。
からあげは、

白っぽいのは片栗粉で揚げてるのかな。上にあるのはポン酢に入れるネギ。ネギをポン酢い入れて、
それでは1つ。熱々のうちにね、
わォ、旨い!!!粉がしっかり叩いてから揚げられているので皮目のところはからりと。そして中はジューシーで、噛むほどに鶏肉の弾力を感じながら肉汁が。
そして、このポン酢!このポン酢が柑橘系の酸味が強くて旨い。単独では
すっぱってこめかみのところから
唾液がじゅわーっと出てきそうだけど、から揚げと一緒だと旨い。
から揚げがをポン酢につけちゃうとせっかくカラリと揚がっているのが勿体無いんでポン酢に浸したネギをから揚げに載っけて食べる。
戸部の常盤木の橙酢を思い出す。
それにしても旨いわ、ここのから揚げ。

卓上のたくわんも載っけてご飯をワシワシ。から揚げは骨付きと骨なしの2種類。
夢中でたべちゃったよ。
また来なきゃ。


やきとり宮川
東京都中央区日本橋茅場町3-5-1
03-3668-7080
11:00-13:30/17:30-21:00
土日祝休
今朝の体重64.8キロ、体脂肪率21.5%。上原復帰で巨人のセットアップが補強されたのはいい話。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
のぶドラ
2018/03/09 URL 編集
ノブ
手羽先の定食って珍しいですよね、まっ、固体より液体ご飯がいいのですが(笑)
2018/03/09 URL 編集
sarukitikun
2018/03/09 URL 編集
bantoh38
2018/03/09 URL 編集
てつあん
薄目の色合いがいいなあ。(^^)v
2018/03/09 URL 編集
ナブー
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
ピロシキ
2018/03/09 URL 編集
おん蔵
2018/03/09 URL 編集
yp
上原復帰で警戒先になっちゃったなあ。補強には十分だし何しろベンチの雰囲気がガラッと変わりそう。
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/09 URL 編集
浜雪
片栗粉をつけて揚げた唐揚げは美味しいですよね。家庭科の授業だったか記憶は曖昧ですが、初めて食べた時は衣の食感などに驚いたのを覚えています。
2018/03/09 URL 編集
metabolisan
2018/03/10 URL 編集