在宅勤務や時差出勤が多くなってから、早寝早起きは当たり前になり、更に朝5時台の朝食も定着。そうなると困るのがお昼まで腹がもたない。
そんな時、助かるのが、


あれ!?
店舗移転と
支店新規出店
ここ、日本橋のますたには10時半から営業してくれるので11時まで待てない時に助かってた。たった30分だけどこれが意外と大きい。
移転したらどうなるんだろ。

移転後の心配はさておき、いまは直面する空腹をなんとかせねば、なんせ「
衣食足りて礼節を知る」だもん。「
腹が減っては戦はできん」だし。て、前者は「
管子」だけど後者は!?(笑)

カタメだけ、葱は有料トッピングを。

先客女性1人客含め4人、この時間でも俺と同じようなひとがチラホラ。お昼にはまだまだ早い時間なのでお店の雰囲気もどことなくのんびりムード。
チャーシューメンカタメ九条ネギトッピング


一面を覆うネギ、て訳にはいかないけど、それなりに盛りのよい九条山ねぎが。

油はデフォでこんな感じ。

チャーシューを写そうと思ったけどあまり上手に出来ず。それでもボリューム的には問題なし。ただスープがたっぷりなだけで、寧ろこれはこれでよし。
そのスープは、

今回は比較的マイルドなスープ、ちょっと残念。
ますたには三層にスープが分かれ上は甘みを感じる背脂、真ん中はさっぱりした醤油、最後に辛みが。なのでいきなりスープ混ぜたり、「天地返し」などやるのは
無粋、やってはいけません(笑)

細めのストレート、加水も程よくパツンと切れるわけてもなく、かと言ってもっちりした食感と言うわけでもなし。
カタメでこの茹で加減なのでデフォだとちょっと柔らかめかも。


ニンニクでコク増し、薄く感じたらタレで調整するのもありだけどこの日はこのままで。
なんせ
移転前最後だから。

京都銀閣寺ますたにラーメン 日本橋本店
東京都中央区日本橋1-6-7
03-3272-8548
10:30-23:00(土日祝-22:30、第一日-15:00)
無休
※移転済
移転後
東京都中央区日本橋2-10-3エグゼトゥール日本橋1F
03-3272-8548
10:30-23:00(土日祝-22:00)
(第1日-15:00)
無休
https://www.masutani-ramen.net/home
今朝の体重67.2キロ、体脂肪率23.3%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2020/11/17 URL 編集
metabolisan
2020/11/17 URL 編集
ノブ
2020/11/17 URL 編集
metabolisan
2020/11/17 URL 編集
sarukitikun
2020/11/17 URL 編集
metabolisan
2020/11/17 URL 編集
おん蔵
2020/11/17 URL 編集
浜雪
魁力屋さんのスープが好きなので、こちらのスープももしかしたら好きな味かなぁ⁈と想像しながら記事を拝見しました。
日本橋に行く機会があればこちらのラーメンを食べてみたいです(^^)
2020/11/17 URL 編集
いろは
閉店じゃなくて一安心~~。確かにラーメン店でAM10:30~営業は嬉しいですね!
2020/11/18 URL 編集
metabolisan
あのひとのコメント、テキトー過ぎて(笑)
2020/11/18 URL 編集
metabolisan
あそこのとは甘みのなさがちょっと違うかな。
あー、久しぶりに魁力屋食べたくなっちゃった。近くにない(涙)
2020/11/18 URL 編集
metabolisan
修正させていただきました。
2020/11/18 URL 編集