FC2ブログ

駅弁 中谷本舗 柿の葉すし4種8個入1166円

とある休日、珍しく外出してきたカミサンが「はい、お昼」とエコバックから取り出したのは、

20200913_113836_R カミサンの

これだよね、これ。なにやらスーパーで駅弁イベントをやってたとかでお昼ごはん用に買ってきたそうだ。

子供の頃、たまに父親が富山に出張したとき、お土産として買ってくる我が家の定番。富山みやげって他にもあるのかも知らないけど、我が家ではこれが一番人気。いまじゃコンビニでも食べられる「鱒寿司」だけど子供の頃は、これを独り占めで食べるのが夢だった。

え、お前のはこれじゃない?こっちって、

20200913_113734_R.jpg

柿の葉寿司
奈良県吉野の中谷本舗の柿の葉寿司。関東だと日本橋、新宿、横浜の高島屋にもはいってるそうだ。

どうせ昼から競馬しながら呑むんだろうから、違った味をちょびちょび摘めた方がいいだろって。ま、呑むんだけど(笑)


20200913_113915_R 鯖が食べたいけど右か左か、どっちだ

20200913_113808_R.jpg

味は4種類「たい、あじ、さけ、さば」。


20200913_113858_R 未掲載

最初の1つは「」が食べたいけどか、どっちだ!?さっきの図だと端にあるのは「」か「」。箱から出しちゃったんでどっち向きかわからなくなっちゃった。

じゃ、ここで競馬に備えて右か左か運試し。

20200913_113928_R 右を選択

を選択


20200913_113939_R 裏側、くるりと、

裏側、くるりと、

20200913_113958_R 鯛だった 汗

あ、「」だった 汗

この後の競馬も結局当たらず。ま、いつものことだけど(笑)


20200913_113749_R.jpg

20200913_113800_R.jpg

中谷本舗
https://www.izasa.co.jp/product/season01.html

今朝の体重66.4キロ、体脂肪率23.1%。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

Aria

奥様チョイスが素晴らしい。
確かに昼呑みするなら柿の葉寿司の方がいいなぁ(*ノωノ)

浜雪

こんにちは。
大学生の時に友達のお土産でもらったますのすしを初めて食べたのですが想像と違って(←すごくクセがあるイメージ) 美味しいなぁと思ったことを思い出しました。

なんとなく並んでいる柿の葉のスジの向きから想像して、右側が(あの図の)上かなぁなんて思ったら…当たりました(^^)v 今日宝くじを買ったら当たるかなぁ♪

metabolisan

Re: Ariaさん
ま、たしかにいろいろな味を摘めた方が。ただ口が鱒寿司になっちゃてたもんで(笑)

metabolisan

Re: 浜雪さん
お、それは凄い。でも買わないと当たらないよ。ホントに買ったかなあ(笑)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
27位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム