夏を過ぎ、日に日に夜明けの時間が遅くなることが実感出来る
秋の朝。この頃はまだ早朝ウォーキングが出来たけどいまは断念。あ、ワタクシの記事、だいたい1ヶ月から1ヶ月半のタイムラグがありますので。
若い男女が抱き合って寝てた日暮里駅前。
おっさんにはもうそんな元気はないなあ、と思いながら向かったのは、
一由そば基本24時間営業の有名路麺。人気は地元だけでなく、この日も夫婦で車で乗り付ける客も。あ、
中年の男女ってだけで夫婦じゃないかも(笑)

店内が蒸しているので外でしゃがんで食べるおっさんとかいるし。おかげでお店の外観写真が撮れず。
それに、

この日は作っているのが新人さんらしく手際が悪い。店内空いているのに行列ができちゃってる。
そば小盛りジャンボゲソ天


いちお蕎麦小盛りでお願いしてるけどデフォと違わぬボリューム感。そば小盛りで110円。カップヌードルより安い。

以前は自分で乗せてた
ねぎは、どんぶり受け取る前に店員さんにお願いしてのせてもらうスタイルに。トングを介した接触感染予防。

ジャンボげそ天もイカがゴロゴロ入ってる。これで160円はありえない。

蕎麦の香りがとか、そう言うもんじゃなく、ごくごく真っ当な路麺のそば。だけどこれがこの値段で24時間食べられるのが凄いこと。
これからも頑張って!

一由そば
東京都荒川区西日暮里2-26-8
03-3806-6669
24時間営業
年始、夏休みあり
https://twitter.com/ichiyoshisoba
今朝の体重66.3キロ、体脂肪率23.1%
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ナブー
2020/10/15 URL 編集
metabolisan
2020/10/15 URL 編集
ノブ
2020/10/15 URL 編集
metabolisan
2020/10/15 URL 編集
浜雪
気軽に利用できる料金で24時間営業のお店はありがたい存在ですね(^^)
夜中にふと温かい蕎麦が食べたい♪と思った時にすぐ行けるご近所の方が羨ましいなぁと思います。
2020/10/15 URL 編集
metabolisan
2020/10/15 URL 編集
おん蔵
2020/10/15 URL 編集
-
2020/10/15 編集
いろは
24時間暖かいお蕎麦と天ぷらが格安で、頂ける・・。この魅力は素晴らしいですよ!
2020/10/15 URL 編集
metabolisan
2020/10/16 URL 編集
metabolisan
2020/10/16 URL 編集
metabolisan
2020/10/16 URL 編集