FC2ブログ

2019年ハワイその13 ABCストア ハワイの朝食は、シュリンプ天ぷらロール$7.25

※2019年ハワイの続きです。
その1「デルタ航空
その2「ハンバーガーワイキキでチーズバーガー
その3「ABCストアの朝食、ツナのジャンボサラダのサンドイッチ$5.49
その4「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク
その5「IHOP コンボ サーロインティップス・アンド・エッグス
その6「ABCストアの朝食、スパイシーアヒポケロール$7.25
その7「トニーローマで特製ベイビーバックリブフルサイズ$29.99
その8「マグロスポットでポケ丼ミックス(マグロ、サーモン)わさび醤油、Sサイズ6ドル
その9「ブルーウォーターシュリンプアンドシーフード ガーリック・シュリンプ(8尾)$14.95
その10「カカアコファーマーズマーケット 爽やかな朝、オムレツとポケボールと手作りジンジャーエール
その11「カイルア・アロハサラダ 地産地消のサラダショップ
その12「カイルア・ホールフーズで初アサイーボウル

20190520_010858_R.jpg

物価が高いハワイでの朝食。となると助かるのがハワイのコンビニ、ABCストア。ABCマートって言っちゃうと日本の靴屋(笑)


20190520_010904_R 未掲載 ハワイ14 最後の日の朝食

105円換算で761円。日本の感覚で言うとかなり高いけど、ハワイにいると日本の400円ぐらいな感覚に。もう麻痺しちゃう、ハワイの物価。なんせ全米第1位(笑)


20190520_011010_R シュリンプ天ぷらロール$7 25

20190520_011001_R.jpg

20190520_011005_R.jpg

シュリンプ天ぷらロール
いわゆる天ぷら寿司。日本じゃありえないし、ビジュアルも名古屋の天むすとも違う。


20190520_011112_R.jpg

20190520_011126_R サウザンアイランドっぽい

寿司なので冷たいけど、香ばしさが残る海老天、海老の身がしっかりしてるので満足感が高い。衣とねぎ、ご飯の食感のコントラスト、なによりお米にサウザンアイランドっぽいソースが合うことにびっくり。

日本の大手コンビニのおにぎりが1つ110gと言われているので2つ半ぐらいの重量。でも実際にはそれ以上の満足感が。味の広がりも多いしね。


20190520_010904_20190804_113210_R.jpg

ABCストア
https://www.abcstores.com/

明日につづく。

今朝の体重66.7キロ、体脂肪率24.0%。今朝、初めてFitbitの睡眠スコア88が出た。今までよくても70台後半だったもんな。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

アメリカ本土からの空輸や観光客相手の商売で物価が高いんですかね。

metabolisan

Re: ナブーさん
そうじゃないですかね。
実際、貧しいひとたちはかなり貧しいらしいですし、生活物価も違うみたい。

ノブ

やはりハワイは遊びに行くところで暮らすのは…ですかね。

metabolisan

Re: ノブさん
お金持ちなら、でしょうね。
あ、ノブさんは退職金がっぽり入ったら(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おん蔵

色々食べてはみたいけど、ハワイの物価は高すぎて肌に合わないかも(笑)

浜雪

こんにちは。
子供の頃に自宅で海老フライを食べる時は必ずケチャップとマヨネーズを混ぜたものをつけてご飯を頬張っていました(^O^)
ですのでシュリンプ天ぷらロール寿司とサウザンアイランドの組合せは好きかも♪って思いました。美味しそうです!

metabolisan

Re: ○○ちゃん
そういう話です(笑)

metabolisan

Re: おんちゃん
ホント、いると金銭感覚が麻痺してくる(汗)

metabolisan

Re: 浜雪さん
家庭で作るオーロラソースってやつだよね。我が家でも大活躍してましたよ。懐かしいな。
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
19位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム