FC2ブログ

2020年夏の有休ひとり呑みその2 町屋・食事処ときわ 

※「2020年夏の有休ひとり呑み」の続きです。

さて、王子山田屋でいい気分になり次に移動、

20200731_115629_R.jpg

20200731_115650_R.jpg

目指したのは、

20200731_115802_R.jpg

食事処ときわ
以前昼呑みして以来の訪問。その後、お店も改装され新しくなってからの初訪問でもある。昔の食堂然とした佇まいも良かったんだけどな。朝から呑んでるひとも多くて活気もあったし。


20200731_120150_R.jpg

以前よりかなり狭くなった店内。幅なんか半分以下じゃ!?

テーブルに透明間仕切りを立てての感染症対策。ただ、顔から上が出ちゃうので向かいにおしゃべりな客と相席になると飛沫が、と思っていたらサラリーマン風の中年男性二人組が大きな声でしゃべりながら着席。まじかあ、オレ、引きが強い(笑)


20200731_120023_R.jpg

20200731_120012_R.jpg

チューハイ


20200731_120409_R 水なす

水なす
水なす旨いよね。普通のナスは灰汁が強いのでそのまま食べられないけど、水なすはで食べれちゃう。その瑞々しさにちょっと塩気、ほんのり香る茄子の風味で暑い季節にぴったり。これに芥子なんか付けちゃうとツーンと鼻に抜ける辛さがチューハイを進めちゃう。

------

水なすとチューハイで暫くお店が落ち着くのを待つ。様子をうかがうと客は近所で働くひとが多いみたい。以前と違って呑んでるのは少数派。

20200731_122537_R.jpg

白ホッピーセット
お店も少し落ち着いて来たので新たなオーダーを。

20200731_122937_R ベーコンエッグ

ベーコンエッグ
隣のテーブルの客が自家製チャーシューを頼んだので「お、そうそう頼まなきゃ」と思いお願いしたら、まさかの前のひとで売り切れに。どうも今日は流れが悪い。こんな日は深追いせず、早く切り替えるのが吉、...なんだがベーコンエッグ来たばかりだし。


20200731_123046_R 自家製チャーシューが前のひとで売り切れに

20200731_123205_R.jpg

ベーコンの塩気に卵の黄身を混ぜてつまむ。口中に滲み出る脂と相まみえ、白ホッピーの微かな甘味とマッチする。ほら、これじゃあ中お変わりしないわけにいかないじゃん。


20200731_124547_R テレビが見れる反対側の席に移動させてくれた

更に客が落ち着いてきたので、お店のひとがテレビが見れる反対側の席に移動させてくれた。お、なんか流れが変わってきたか!?流れが悪い時は慌てず、静かに身を潜めるのも得策って言うし。


20200731_123314_R やっと壁のメニューが撮影できた

20200731_124541_R.jpg

やっと壁のメニューが撮影できた。それにしても狙っていた「自家製ハンバーグ」がない(涙)



20200731_131251_R カニグラタンコロッケ

カニグラタンコロッケ
自家製ハンバーグが見つからなかったので同じ洋食系メニューを。白ホッピーって洋食メニューに合うと思う。

熱々のカニグラタンコロッケ、期待に反してホワイトソースはクリーミーでカニの風味もしっかり。お、なかなかいいじゃん。自家製ハンバーグがいない間に乗り換えようかな(笑)


20200731_123052_R.jpg

20200731_134310_R.jpg

食事処ときわ
東京都荒川区荒川7-14-9
03-3805-2345
10:00-13:30/17:00-21:30
水休


20200731_115704_R.jpg

つづく。

今朝の体重67.4キロ、体脂肪率24.2%。それにしても山口達也って。後続車のドラレコ映像みたけどまっすぐ走れてないじゃん。
関連記事

スポンサード リンク

コメント

ナブー

透明間仕切り もう少し高くして欲しいですよね。

metabolisan

Re: ナブーさん
ですよね。

ぽよん

自家製ハンバーグは用意ができているときと、無いときがあるのかもしれないですね。
でもカニグラタンコロッケが美味しかったご様子なので気分を取り直して次ですね。

ノブ

お目当てのものがないとちと落ち込みますが、違ったものを楽しむのってありありだと思いますよ。

それにしても彼は何処まで墜ちていくんですかね……残念(*_*)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おん蔵

学生時代町屋は近かったけど中々行かない街でした。もう少し年取っていれば色々楽しめたかな(笑)

metabolisan

Re: ぽよんさん
実はお店の方に聞いたところ自家製ハンバーグは止めたそうです。

metabolisan

Re: ノブさん
でも口が自家製ハンバーグになっちゃってたので「ありあり」まではいきませんでした(笑)

metabolisan

Re: ○○ちゃん
確かに。田代ま○しを思い出してしまった。

metabolisan

Re: おんちゃん
年齢とともに嗜好や活動領域が変わるもんね。

浜雪

こんにちは。
アクリルの間仕切りやフェイスシールドを見かけた時、たまにですが、あの使い方では役に立ってないかも…と感じることがあります(笑)

洋食と白ホッピーの組合せをいつか体験してみたいです。

Aria

う~ん引きが強い(*ノωノ)
でも最終的には良かったですね♪

ハムエッグが食べたいです!!←切実

たろはな

町中にある昔からの食堂
代替わり、老朽化等でリニューアルして続くのは喜ばしいことですが
あの昔からの雰囲気のあるお店って新しく作れないから、ちょっと寂しいですねv-222

metabolisan

Re: 浜雪さん
白ホッピー、洋食と合いますよ。ぜひ!

metabolisan

Re: Ariaさん
ハムエッグ、いまなら冷蔵庫に材料揃ってるな。でも家であんまり作らないかも。

metabolisan

Re: たろはなさん
それは言えるよね。続けるためにリニューアルするのはわかるけど(汗)
非公開コメント

metabolisan

呑み、食べ大好き。休日は競馬とポケモンGO、街歩き。路麺、チャーシュー麺が多いけど実は糖質制限ダイエット中。最近鉄分高めに、乗り鉄、呑み鉄。録画したキョコロヒーとラヴィット見るのが最近の楽しみ。

当たり前だけど、記事は読み物として脚色してますので真に受けないでね(笑)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
17位
アクセスランキングを見る>>

アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム