本日3つ目の記事は牛丼。1つ目は
路麺、2つ目は
カレー。
さて、この日は
会議で時間なし。なか卯も考えたんだけど蔵前駅まで歩いて同じゼンショーグループのこちらへ。
すき家。一見同じグループ内に競合があるようにも感じますがメニューの違いで住み分けが。ただ基本的なターゲットのセグメントが被ってるので投資効率的にはどうなんでしょ。


わたしの場合、牛丼チェーンで牛丼と言うと迷わずすき家。すき家の牛丼食べる前は吉野家派だったけど一度食べたら
あっさり寝返りました。松屋はカレーか牛丼以外のどんぶり。
今回は、
中盛豚汁お新香セット



最後のピントが向こうの韓国人観光客に(笑)
並盛の肉6割り増しでご飯は少なめをウリにデビューした中盛り、途中で
肉の量を減らす変更がこっそり行われ、いまでは

こんなに
ご飯が見えるぐらいに。並盛り350円、中盛480円で150円の差。この差を出してまでの満足感って。
一体何が中盛のウリなんだろうか。顧客への提供価値を考えてくれー(泣)


と、他人様の会社を心配する余裕などなく、お新香を牛丼にのっけ、卓上の七味で味を整えてガツガツと食べたのでした。
さ、午後の会議、寝ないようにしなきゃ(笑)
それにしても、
た・か・く・ね!?
すき家 蔵前駅前店
東京都台東区蔵前2-6-6
24』時間営業
無休
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
浜雪
お肉6割増しから4割増しへこっそり変更されていた件、過去のメタボリさんの分析が分かりやすかったです(笑)
肉好きの私としては、もうちょっとお肉多めにしてほしいなぁと思いました。
2018/03/04 URL 編集
てつあん
2018/03/04 URL 編集
metabolisan
2018/03/05 URL 編集
metabolisan
2018/03/05 URL 編集